学校日記

  • 9月1日は2学期の始業式

    公開日
    2011/08/31
    更新日
    2011/08/31

    行事関係

     明日、9月1日は始業式です。予定は以下の通りです。

     8:15     登 校
                ST 
     8:45〜 9:20 始業式
     9:30〜10:20 学 活
    10:30〜10:45 清 掃
    10:50〜11:20 美化活動
    11:30〜      ST 下校

    美化作業がありますので、体操服、軍手、タオルを持ってくるようにしましょう。       

  • 夏休み思い出写真館4

    公開日
    2011/08/31
    更新日
    2011/08/31

    その他

    夏休みも今日で終わり、新学期が明日から始まります。この夏休みは、充実していたでしょうか。すこし気分が緩んでいる人は、気持ちを引き締め明日からがんばりましょう。

  • 夏休み思い出写真館3

    公開日
    2011/08/30
    更新日
    2011/08/30

    その他

    あと1日で夏休みが終了します。新学期の準備はできたでしょうか。

  • 夏休み思い出写真館2

    公開日
    2011/08/30
    更新日
    2011/08/30

    その他

    うれしい思い出、悔しい思い出、たくさんありました。充実した夏でした。

  • <防災行政ラジオ設置しました>

    公開日
    2011/08/30
    更新日
    2011/08/30

    その他

     防災行政ラジオを設置しました。これは、緊急地震速報や異常災害時での緊急連絡に対応するもので、常時スイッチが入っており、発信次第、この職員室で受信できます。今後も災害に対する備えをしっかりとしていきたいと考えています。

  • 夏休み思い出写真館1

    公開日
    2011/08/29
    更新日
    2011/08/29

    その他

    もうすぐ夏休みが終わります。この夏休み中もいろんな出来事がありました。

  • 尾北ホームニュースの取材

    公開日
    2011/08/29
    更新日
    2011/08/29

    部活動

    全国大会や東海大会で活躍した陸上部の宮田くんと服部くんが、尾北ホームニュースの取材を受けました。記事の掲載は9月10日(土)になるそうです。楽しみです。

  • 江南市民水泳大会

    公開日
    2011/08/29
    更新日
    2011/08/29

    部活動

     28日(日)に第41回江南市民水泳大会が市民プールで開催され、水泳部が参加しました。入賞したのは以下の通りです。

     中学生男子100mバタフライ 2位 田川 潤くん
     中学生女子100mバタフライ 2位 足立綺響さん
     中学生女子200mメドレーリレー 2位
     中学生女子200mリレー 2位

     なお水泳部は、3日(土)に北部中学校で秋の合同練習会(秋の新人戦)に出場します。

  • 野球部江南リーグ

    公開日
    2011/08/28
    更新日
    2011/08/28

    部活動

    野球部は、この土日(27日、28日)江南リーグ2試合を戦いました。結果は1勝1分でした。
    27日 対 西部中戦 0−0 で引き分け
    28日 対 北部中戦 5−2 で快勝
    来週の土日も試合があります。応援よろしくお願いします。

  • 第16回国際交流フェスティバルが開催されました。

    公開日
    2011/08/28
    更新日
    2011/08/28

    その他

    第16回国際交流フェスティバルがすいとぴあ江南で開催されました。本校の生徒も3年生の女子生徒が、国際交流協会のTシャツを着て、ボランティアで活躍していました。他の中学校の生徒も活躍していました。下の段の生徒は、古知野中学校と布袋中学校の生徒です。

  • 「響」が松竹県営住宅の夏祭りに登場!

    公開日
    2011/08/28
    更新日
    2011/08/28

    カゼノミヤ「響」

    「響」が松竹県営住宅の夏祭りに登場しました。元気のよい踊りでお祭りを盛り上げました。次回の「響」の登場は、9月11日(日)の「江南市敬老会」の午後の部のアトラクションに出場します。会場は江南市民文化会館です。ぜひ応援よろしくお願いします。

  • ミクロネシア写真館

    公開日
    2011/08/27
    更新日
    2011/08/27

    3年生

     江南市中学生海外研修派遣の副団長の北村先生が、ミクロネシアから帰ってきました。北村先生は、「自然がきれいで、現地の人はみんなのんびりと暮らしていました。参加した中学生はみんな元気で、現地の人との交流活動も立派に行っていました」話していました。生徒たちにとって充実した研修だったようです。

  • 明日から公式戦<野球部>

    公開日
    2011/08/26
    更新日
    2011/08/26

    部活動

     野球部の新チーム公式戦「江南リーグ」が早くも明日から始まります。予定は以下の通りです。試合はすべて江南市民グランドで行われます。応援よろしくお願いします。

    8/27(土) 対 西部中 15:30〜
    8/28(日) 対 北部中 15:30〜
    9/ 3(土) 対 滝中   9:00〜
    9/ 4(日) 対 古知野中11:30〜
    9/11(日) 対 布袋中  9:00〜 

  • 江南市中学生海外研修派遣 帰着式

    公開日
    2011/08/26
    更新日
    2011/08/26

    3年生

     ミクロネシアの海外研修を終えて、無事に元気に帰ってきました。加藤くん、後藤さんお帰りなさい。この研修で学んだことをぜひ生かしてください。また、宮田中学校の同級生や後輩にも貴重な経験をぜひ伝えてください。
     副団長として参加した北村先生、本当にお疲れ様でした。

  • 江南市中学生海外研修派遣

    公開日
    2011/08/26
    更新日
    2011/08/26

    3年生

    画像はありません

    江南市中学生海外研修派遣団長
    江南市立西部中学校長
            戸 田 清 徳

    8/26(金) 10:30予定通り飛行機は中部空港に到着しました。今は荷物待ちです。

  • 江南市中学生海外研修派遣〜ミクロネシアより〜

    公開日
    2011/08/25
    更新日
    2011/08/25

    3年生

    画像はありません

    江南市中学生海外研修派遣団長
    江南市立西部中学校長
                 戸 田 清 徳

    海外派遣研修5日目 午前中はマランギ村を見学したり ショッピングをしたりしました

    そして午後は、ポンペイ空港をたちグァム空港に到着しました

    みんな元気で、今からホテルで夕食です。

    いよいよ明日、日本に戻ります。

  • 市町村対抗駅伝の江南市代表練習会に宮中生が参加しています。

    公開日
    2011/08/25
    更新日
    2011/08/25

    部活動

    12月に開催される市町村対抗駅伝(愛知駅伝)の江南市代表チームの練習会が始まっています。小中学生の候補選手が互いに競い合い、刺激し合いながら練習しています。宮田中からは、男子が服部潤哉くん(3年)、宮田暁生くん(3年)、青山尚大くん(1年)、女子は田中千夏さん(2年)が候補として呼ばれています。ちなみに昨年の江南市は、数多くある市町村の中で第9位入賞を果たし、中学男子の区間で2年生でありながら服部潤哉くんが走り、区間10位と健闘しました。

  • 夏休みも残りわずかとなりました。

    公開日
    2011/08/25
    更新日
    2011/08/25

    1年生

     夏休みも残り一週間を切りました。新学期の準備は大丈夫でしょうか。生徒のみなさんは、そろそろ新学期へ向けての準備をしましょう。宿題や提出物などは大丈夫でしょうか。締めくくりがしっかりできるといいですね。
     1年生の教室を訪ねたら、素敵な学年スローガンが掲示してありました。「努力こそ夢につながるキーワード」胸に刻んで新学期を迎えたいですね。

  • 今日の部活動・吹奏楽部

    公開日
    2011/08/25
    更新日
    2011/08/25

    部活動

     吹奏楽部も毎日練習に励んでいます。今は体育大会での演奏に向けてもがんばっています。当日は素晴らしい演奏を響かせてくれると思います。

  • 第16回国際交流フェスティバル

    公開日
    2011/08/24
    更新日
    2011/08/24

    その他

    28日(日)にすいとぴあ江南で第16回国際交流フェスティバルが開催されます。本校の生徒もボランティアとして参加します。ぜひおでかけください。詳しくは下のアドレスをクリックしてください。

    28日(日)にすいとぴあ江南で第16回国際交流フェスティバルが開催されます。本校の生徒もボランティアとして参加します。ぜひおでかけください。詳しくは下のアドレスをクリックしてください。

    http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2320018/doc/30588/608487.pdf