-
今日の女子バスケ部
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
部活動
今日の朝練は体育館でシューティングを中心に、夕練は外コートで走る練習を中心に取り組みました。西尾張大会の日程が決定し、そこに出場するためのカウントダウンは始まりました。アーティスティックスイミングの井村雅代監督がおっしゃっていた「戦う集団」となり、互いに切磋琢磨しながらチーム力を上げていくことが本校には必要です。チーム内でぶつかり合い、磨きあってこそチームも自分も「輝」けるのです!
もう一度部訓とスローガンを肝に銘じ、「全力」をしっかり体現できる部になりましょう!!そして胸を張って日々「努力」できていると言える練習に取り組みましょう!!
みんなのがんばる姿を期待しています!!!
-
卒業アルバム 部活動写真撮影 【3年生】
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
3年生
今日は卒業アルバムの部活動写真の撮影がありました。久しぶりにユニホームを着た3年生のみんなが揃って、どこか嬉しそうです。良い表情の写真が撮れました。明日撮影の部活動もあります。
卒業アルバムの写真撮影もいよいよ始まりましたね!出来上がりが今から楽しみです。 -
本日の水泳部☆
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
行事関係
今日の夕練の時間は、三年生が卒業アルバムの写真を撮りに来ていました。
その間、1、2年生は、明日行う計測に向け、各自で調整をしています☆
一年生は、先輩たちのウォームアップのペースについていけるようになりましたね。よく頑張りました☆
着実に力がついてきています。調子で頑張っていきましょう! -
総合の時間【1年生】
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
1年生
1時間目は前回の「なぜ、わたしたちは学ぶのだろう」の続きを行いました。
今回は、中学時代の目標をさまざまな活動の場ごとに考えました。
実現に向けて、行動していけるといいですね。 -
1時間目 道徳 【2年生】
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
2年生
真や若者の姿から、これからあなたができそうなこと、してみたいことは何か考えることはできましたか?みなさんなら、何ができますか?
-
週 予 定
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
行事関係
今週(8/31〜9/6)の本校教育活動の予定です。
◆31日(月)
<通常日課>
・朝読書
・6限→B火6の時間割
◆9月1日(火)
<通常日課>最終下校時刻17:45(9/15まで)
・朝読書
6限:避難訓練
◆2日(水)
<特別日課>
・1・2年課題テスト
・3年実力テスト
◆3日(木)
<特別日課>短縮日課・清掃なし
・朝読書
7限:学活 通知表配付
☆帰りの部活動休養日
◆4日(金)
<通常日課>
・朝読書
◆5日(土)
休業日
◆6日(日)
休業日
☆今週、9月に入りますが、まだまだ暑い日が続いています。熱中症対策の水の配布は、8月31日までです。9月1日以降はお茶を多めに持たせてただきますようお願いします。
また、新型コロナウイルス感染症の感染者が多い状況が続いています。登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。 -
愛知県ジュニアオリンピック陸上大会
- 公開日
- 2020/08/30
- 更新日
- 2020/08/30
部活動
本日は愛知県ジュニアオリンピック陸上大会が行われました。
昨日と引き続き、出場する選手が多く、疲れが見られたように感じました。
その中で、男子走高跳に出場した堀場雅大くんは1m66を跳び、自己ベストを更新しました。
2日間とも、ほとんど同じ記録だった選手も多く、しっかりと力をつけていることを実感しました。
これで多くの3年生が引退となります。
コロナウイルスの影響でできるはずのものがなくなり、悔しい思いもたくさんあったと思います。
その中でも前を向き、練習に取り組む姿はとても素晴らしいものでした。
そんなみんなの姿を見ていると、元気をもらえる反面、なにもしてあげられないことにもどかしい気持ちでいっぱいでした。
練習の時間もあまりとれなかった状況で、この2日間は、期待以上の結果を出してくれました。
みんな、本当によく頑張ったね。
悔しい思いは、この先の将来にぶつけてほしいと思います。
1,2年生のみんな。3年生がみんなに練習などの技術を教えてくれたことや背中で見せてくれた競技に対しての姿勢など、たくさんのものを残してくれました。
今までいろんな先輩たちが宮田中の陸上部として積み上げたものを、今度はみんなが受け継ぐ番です。
陸上部がさらに高いところへいけるようにみんなができることを積み上げていきましょう!
保護者の皆様、2日間、送迎や応援など本当にありがとうございました。
これからも宮田中陸上部の活躍を見守っていただけたら嬉しいです。
-
8月30日(日)の部活動予定
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
○バスケ男子
8:30〜11:00 校内練習
○野球
8:00〜11:00 校内練習 -
愛知県通信陸上大会
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
本日の結果を紹介します。
男子砲丸投 8位柳勇次 柳、宇佐見、共に自己ベスト更新
男子走高跳 7位永岩智也
男子棒高跳、2位真島陸 自己ベスト更新
男子1500m 小山蓮 自己ベスト更新
男子800m 5位小野太陽 自己ベスト更新
男子円盤投 3位春日井宗
女子円盤投 宮下真歩 自己ベスト更新
県大会という大きな舞台で多くの子が自分の力を発揮することができ、素晴らしいです。
さすが3年生です。今までの経験のおかげですね!
県大会で5名も入賞者が出たのは、日頃一緒に切磋琢磨して練習してくれる仲間の力も大きかったと思います。
入賞やベストを出したみんな、陸上部の活動を盛り上げてくれてありがとう!
そして、陸上部みんなの結果でもあります!みんなありがとう!
明日は愛知県ジュニアオリンピックです!
出場する選手は自分の力が発揮できるよう、準備していきましょう!
保護者の皆様、暑い中、送迎や応援ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。 -
今日の女子バスケ部
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
今日は午後からの練習でしたが、熱中症対策のため午前中に時間を変更して練習に取り組みました。前半は体育館で、動画で高校生のシュートを観てイメージを作ってからシュート練習したり、新しい種類のドリブルを練習したりしました。後半は外コートでパスに取り組み、動きながらパスをすることを中心に練習しました。
今日も暑い中でしたが、集中して良い雰囲気で取り組めていました!特に苦しい練習をみんなで声を掛け合いながら行えていたのが良かったです!しかし、技能的にはまだまだ実践で使えるレベルには達していないので、常にゲームライクを意識して練習に取り組んでいきましょう!目指すは動画の高校生のようなシューターですよ!!がんばって!!
朝、体育館を使わせてくれた男女バレー部や卓球部女子に「感謝」することを忘れないようにしましょう。男女バレー部や卓球部女子の皆さん、ありがとうございました。 -
今日のソフトテニス部
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
今日は暑さ対策のため、午前中の早めの時間に練習を行いました。それでも、とても暑く、熱中症対策をしっかりしながら練習しました。
前半は基本練習、後半は試合形式の練習を行いました。2年生は、後衛がコースを考えたり、ロブを上手く使って攻めたりできるようになってきました。前衛も積極的に出てボレーを決めることができるようになってきました。しかし、まだイージーミスも多く、ミスのないプレーを目指していきたいです。1年生も少しずつ、ラリーが続くようになってきましたが、サーブが入らなかったり、サーブの順番やポジションを間違えてしまうこともあり、基礎基本を固めていきたいです。 -
愛知県通信陸上大会
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
今日は愛知県通信陸上大会が行われております。
標準を切っている選手のみの参加です。
男子棒高跳では真島陸くんが3m91を跳び、見事2位入賞です!
また、この記録は校内新記録であり、10月に行われる全国大会の標準記録を突破しました。
今年度の全国大会は定員が30人となっているため、出場できるかはまだわかりませんが、素晴らしい結果でした。
残りの種目は男子1500mと男子800m、男女の円盤投です。
部活動での取り組みの成果を出してくれることを期待しています。
午前中の部活動も新人戦に向けて一生懸命取り組むことができました。陸上部がチームとして一丸となって取り組んでいる成果を試合で発揮してくれる子がいると、みんなで頑張ってよかったと感じます。一人一人が自分なりに活躍してくれると嬉しいです。
明日は愛知県ジュニアオリンピックもあります。こちらの結果も注目していただけたらと思います。 -
今日のサッカー部
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
今日の練習はシュート練習ののち、練習試合を中心に活動しました。
グランドを広く使えたので、より実戦に近いコートで試合ができました。
日々の基礎練習も大切ですが、試合経験もやはり大切だと実感しました。
今日のプレーをしっかり振り返り、次に生かしましょう。 -
水泳部
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
良い天気の中、活動しました!
今日は、スプリント系のメニューが多く疲れましたが、みんな頑張って泳ぎきりました。
1年生は、だいぶ体力ついてきましたね。
これからが楽しみです。 -
8月29日(土)の部活動予定
- 公開日
- 2020/08/29
- 更新日
- 2020/08/29
部活動
○陸上
7:30〜11:00 競技場練習
於:一宮陸上競技場
○バレー男子
8:30〜11:00 校内練習
○バレー女子
8:30〜11:00 校内練習
○バスケ女子
7:30〜10:30 校内練習
○テニス
7:30〜10:30 校内練習
○卓球女子
8:30〜11:00 校内練習
○サッカー
8:00〜11:00 校内練習
○水泳
8:00〜11:00 校内練習 -
今日の女子バスケ部
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
部活動
今日の朝練は一週間の練習の疲れがたまってきた頃なので、ダンスでリズム感を高めたり、ケイドロで切り返しを使ったりしながら、楽しい雰囲気でリフレッシュしました。夕練はシューティングを行いました。シュートが遠くなるとまだ届かないので、足の幅や手首の形を意識してシュートレンジ(距離)を伸ばしていけるように練習しましょう。家トレでお風呂の中での手首運動がオススメです!
西尾張大会の日程がわかりました。そこまでの日数を逆算し、どの時期にどれくらいの技能を身に付けていないといけないのか1ヶ月単位で目標を立てて練習していけるといいですね!必ず西尾張大会に行くんだという強い気持ちをもって練習に取り組んでいきましょう!! -
道徳の様子【1年生】
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
1年生
1時間目は「ごめんね、おばあちゃん」を題材に道徳の授業を行いました。
休み明け初めての道徳でしたが、真剣に授業を受けることができていました。
自分の立場に置き換えながら、考えることができました。 -
金曜日ですが元気に頑張ってます 【2年生】
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
2年生
カメラを向けると笑顔、笑顔(^_^)ありがとう♪
-
1限道徳の様子 【3年生】
- 公開日
- 2020/08/28
- 更新日
- 2020/08/28
3年生
今日の1限目は道徳でした。
「変わりゆく地球」という教材をもとに、「地球とともに生きるために、私たちは何をしようと思うのか」について考えを深めました。
土地の開発や地球温暖化などの昔と今の衛星写真を見ると、地球がどのように変化しているのかがよく分かりましたね。なかなか地球規模で考えることは普段はありません。一人一人が自分ごととしてとらえ、どう地球とともにつき合い、将来の世代につなげていくか考える機会になりました。 -
今日の女子バスケ部
- 公開日
- 2020/08/27
- 更新日
- 2020/08/27
部活動
今日の朝練は体育館でシューティング、夕練は外コートでボール際の攻防の練習に取り組みました。今日はどちらも新しいメニューに取り組みました。新しいメニューだったこともあり、意欲的に集中して取り組み、良い雰囲気で活動できていました!
練習後にはなぜか水泳部と互いの顧問に向けてのあいさつ対決が勃発!どちらの部もさわやかにあいさつができていましたが、声の大きさや笑顔で見事水泳部に勝利しました!!日頃からたくさんの先生方にあいさつをしている成果がでましたね!!!これからも他の部に負けないような、また、してもらった人が思わず笑顔になるような、さわやかなあいさつができる部を目指しましょう!今日のあいさつは100おっふです!!