学校日記

  • 【生徒会選挙】私たちの宮中を 私たち自身で創るために

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    行事関係

     本日、5限目に生徒会選挙の演説が行われました。体育館の中は、静寂に包まれながらも、候補者そして彼らの言葉を聴く在校生の互いの真剣なまなざしが、特に印象的な時間となりました。

     どの候補者も、宮中に対しての「誇り」と「愛」を感じる素晴らしい演説でした。自らが学ぶ環境を、自らの手で整える。今現在、課題とされていることを、自らの手で変えていく。そんな可能性を、候補者たちの気迫から感じ取ることができました。

     大切なのは、仲間を信じること。そして誰かが行うのではなく、自分もその行動する一人であることを自覚すること。それが生徒による自治的な活動である、生徒会の真の姿です。

     新しい執行部のみなさんが、宮中生全生徒と共に創り上げる学校の姿を見るのが、今から楽しみでなりません。共に築き上げましょう。新たな宮中の姿を目指して!

  • 女子卓球部 一万人卓球大会

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    部活動

    江南市一万人卓球大会に出場しました。公式戦初出場の選手もいましたが、精いっぱいのプレーで初勝利をすることができました。1年生3名が決勝トーナメントに進み、そのうち1名が3位入賞を果たしました。勝てたうれしさも、あと一歩のところで負けた悔しさもたくさん味わう日になりました。
     自分の弱点をしっかり見つめて、これからの練習に生かしましょう。今回は個人戦でしたが、応援や声かけでいいチームワークが見られて良かったです。これからも元気に頑張ります!保護者の皆様、送迎等でご協力いただきありがとうございました。

  • 【1年生】9月30日(月) 学年競遊練習

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    1年生

    3日後にせまった体育祭に向けて、学年競遊の練習を行いました。入退場の確認や競技上のルールの確認などを行い、最後は通してのリハーサルでした。どのクラスも一生懸命競技を行いました。応援する姿も多くみられて、先生は嬉しかったです。当日も元気よく、競技を頑張って欲しいと思います。

  • 9/29 【卓球部】一万人卓球大会

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    部活動

    KTXアリーナで、江南地区の一万人卓球大会が開催されました。決勝トーナメントには、1年生は3人。2年生は1人が進出しました。その中から、1年生の部で見事準優勝の結果を残すことができました。
    1年生にとっては初めての大会参加となりました。保護者のみなさんにも、早朝より観覧いただきました。ありがとうございました。

  • 【陸上部】江南市民陸上大会

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    部活動

    本日、蘇南公園にて江南市民陸上大会が行われました。
    天気が心配されましたが、無事開催され、それぞれの種目で活躍しました。
    また、出場はしませんでしたが、お手伝いや応援で駆けつけてくれた選手もいました。
    最後のリレーで他のチームと競いながらは諦めずに走れましたね!
    これからも、自分の目標に向かって練習しつつ、江南市の陸上を盛り上げていきましょう。

    これからも陸上部の応援をよろしくお願いします。

  • 【ソフトテニス部】秋季合同練習会(vs大口中)

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    部活動

    秋季合同練習会第1回戦として、大口中学校と試合を行いました。

    新チーム初の公式戦ということもあり、緊張している様子がひしひしと感じられました。

    結果は3−0で惨敗。格上の相手に飲まれてしまい、特に2年生は自分たちの力を最大限発揮できていなかったように思えます。試合を行う上で、もちろん技術は必要です。ただ、それと同じくらい、もしくはそれ以上に気持ちが大切です。格上とマッチしたときに「勝てなさそう」と考えてしまえばすでに負けています。線を引いてしまった時点で持ち味は発揮できません。学習でも同じです。難問に遭遇した時に、諦めてしまうのか逆にやる気がでてくるのかで結果は変わってくるでしょう。格上と戦える機会は多くはありません。その状況を楽しめるくらいのメンタリティや技術、自信等を、これからの練習で培っていけるといいのではないでしょうか。宮中の練習環境は悪くないです。それを生かすかどうかはプレイヤー次第です。

    今回の試合を通して感じたこと(良かった点/悪かった点)を必ず自分の言葉でまとめてください。少ない部活動の練習時間でやるべきことを考えましょう。

    最後に、保護者の皆様、朝早くから送り出しの方や軽食のご準備ありがとうございました。これからも宮中ソフトテニス部をよろしくお願いします。

  • 女子バスケットボール部

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    部活動

    本日は、滝中学校さんにお邪魔しました。ありがとうございました。

    自分を信じ,仲間を信じ、笑顔を忘れず、常に全力で挑み強くあれ(^^)

    先生は、いつも応援し見守っています。

  • 【3年生】9月26日午後の様子

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    3年生

    5時間目に全校での体育祭に向けた種目別練習がありました。
    各種目で本番を意識して練習する姿が見られました。
    本番まで1週間を切りました!
    素敵な思い出になるよう盛り上げていきましょう!!

  • 【1年生】9月24日(火) ソーラン練習の様子

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    1年生

    今日から体育館と運動場に分かれて、ブロックごとの全体練習です。どちらのブロックも3年生が中心となり練習していました。1年生は3年生の先輩の指示に従って、ソーランを踊ったり、声を出したりして頑張って活動できました。

  • 【陸上部】西尾張新人大会

    公開日
    2024/09/24
    更新日
    2024/09/24

    部活動

    西尾張新人陸上大会が終了しました。
    初めて大会に出場する選手、初めての種目にチャレンジする選手、今まで極めてきた種目に挑む選手など様々でした。
    自己ベスト更新や入賞者がたくさんいました。
    どの選手も夏休みに積み重ねてきたものを少しは発揮できたのではないでしょうか?
    どの種目もこれからが楽しみになるような結果ばかりで、本当によく頑張ったと思います。
    新たな課題が見つかったと思うので、これからまたみんなで切磋琢磨して力をつけていきましょう!

    保護者の皆様、本日は、悪天候の中断もありながら、迅速な対応をしていただき、送迎、応援などありがとうございました。
    これからも努力していきますので、応援よろしくお願いします。

  • 【陸上部】西尾張新人大会

    公開日
    2024/09/22
    更新日
    2024/09/22

    部活動

    画像はありません

    この後の競技は全て1時間30分遅れで行うこととなりました。
    よろしくお願いします。

  • 【陸上部】西尾張新人大会

    公開日
    2024/09/22
    更新日
    2024/09/22

    部活動

    画像はありません

    本日、いちい信金スポーツセンターにて西尾張新人陸上大会が行われています。
    現在、雷のため、競技が中断しております。
    再開のお知らせがありましたら、再度ホームページでご連絡します。

  • 【3年生】9月20日午前の様子

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    3年生

    1時間目の全校美化活動の様子です。
    校舎外の草取りやグラウンドの石拾いをして整備をすることができました。
    体育祭も近づいているので、美しい環境で行事に臨めるよう日々の生活から周りを気にしていきましょう!!

  • 【全校美化】体育祭に向けて 〜1〜

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    行事関係

     今日は、校内美化を1限目に行いました。体育祭を迎えるにあたって、全校生徒で少しでも「美しい」グラウンドをつくりあげることをテーマに力を合わせました。

     本校の校訓は「真・善・美」です。その中でも「美」は目に見えるものではないことが多いです。けれど、それを人の力で目に見えるようにすることはできます。
     それは、皆で「ゴールという絵を描く」ということです。それが「美しい絵」であれば、なおさらいうことはありません。

     体育祭では、皆でつくりあげたこのグラウンドで、宮中生の元気いっぱいな姿が見られると思います!

  • 【全校美化】体育祭に向けて 〜2〜

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    行事関係

    生徒も、先生も共に汗を流しました。※写真は、テニスコート付近と、野球部のピッチング練習場まわり

  • 【全校美化】体育祭に向けて 〜3〜

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    行事関係

    水筒と、タオルを常備しての活動です。また、この美化活動は、グラウンド整備の目的もあります。草引きと同時に、トラック周りの小石を拾うことも行いました。1限が終わり、生徒たちはエアコンの効いた教室に笑顔で戻っていきました。本当にお疲れ様でした!

  • 【1年生】美化活動の様子

    公開日
    2024/09/20
    更新日
    2024/09/20

    1年生

    今日の1時間目は、全校美化活動でした。朝とはいえ日差しが強かったですが、袋があふれるくらいの草を抜いて、一生懸命活動している姿が多くみられました。ありがとうございます。体育祭に向けて、学校の環境整備をしていきましょう。

  • 【2年生】職場体験 事前訪問に向けて

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    2年生

    今日の5時間目は、職場体験の事前訪問に向けて準備を行いました。

    自己紹介カードを書いたり、3日間お世話になる事業所への経路をグループで確認していました。

    また、班長が各事業所に電話をして事前訪問の打ち合わせも行いました。
    聞き漏らしが無いように集中してメモを取る姿や、上手に敬語を使って話をする姿がたくさん見られました。先週のマナー講座で学んだ、相手を意識した話し方や聞き方を実践できていましたね!素晴らしいです♪

  • 【1年生】宮中ソーラン練習の様子

    公開日
    2024/09/19
    更新日
    2024/09/19

    1年生

    朝の時間を利用して、体育祭に向けてのソーラン練習が始まっています。
    1年生は3年生の先輩に振りや声の出しかたなどを教えてもらいながら活動しています。
    「1年生、元気良いね」という声もいただきました。この調子で、1年生らしく元気いっぱいなソーランを作り出してほしいと思います。

  • 【3年生】9月17日朝の様子

    公開日
    2024/09/17
    更新日
    2024/09/17

    3年生

    朝のソーラン練習の様子です。
    3年生としてしっかりと振付を教える姿が見られました。
    本番に素敵な姿で臨めるよう頑張りましょう!