-
【2年生】授業の様子
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年生
1時間目の授業の様子です。
1組は、国語で習字を行っていました。
2組と3組は、体育でソーランの練習をしていました。
体育祭が来週に迫り、本番に向けて気持ちが高まってきています。迫力あるソーランを見るのが楽しみです!
-
【ソフトテニス部】9/27 新人戦予選
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/27
部活動
本日、ソフトテニス部は新人戦に出場しました。
江南北部中学校さんとの1回戦は勝利を収めることができました。犬山南部中学校さんとの2回戦は敗北してしましました。練習時間を確保できない日が多い中で、ストロークやサーブなどにおいて自分が今できることを最大限やりきりました。技術的に足りないところはまだまだありますが、その瞬間のベストをいつも求められます。勝つために、楽しむためにできることは何でしょうか。日々考えながらテニスに向き合っていきたいですね。
新チームでの初戦、見事に勝ちを収めました。次があります。強い気持ちをもって戦っていきましょう。
-
【陸上部】第76回西尾張中学校新人陸上競技大会
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
部活動
+6
9月21日(日)に、西尾張中学校新人陸上競技大会がいちい信金スポーツセンター陸上競技場で行われました。
選手たちは、これまでの練習の成果を発揮することができました。
自己ベストを更新した選手が何人もいました。
男子400m、男子ハードル、男子円盤投、男子砲丸投げで優勝、その他の種目でもいくつか入賞することができ、男子が総合で3位となりました。特に、男子400m、男子ハードル、男子円盤投では大会記録を更新しました。
この大会で、10月25日(土)に行われる愛知県中学生新人陸上競技大会への出場を決めた選手もいます。
引き続き、応援よろしくお願いします。 -
【3年生】体育・選択種目
- 公開日
- 2025/09/20
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
体育の授業では、ハンドボール、タグラグビー、フットホッケーに分かれて活動しています。
どの種目も経験したことのないものが多く、新鮮な気持ちでトライしています。
-
【3年生】体育祭にかける想い!
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
3年生
全員が書いた体育祭の目標や想いを、クラスごとに掲示しています。
それぞれの熱い想いとクラスの色が表れていて、とても素敵です。
-
【1年生】学年競遊の練習
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
2学期が始まって1週間が経ちました。
今は、体育祭に向けて準備が進められています。
9月9日(火)の朝に学年競遊「台風の目」の練習を行いました。
先週には、各種目の実行委員も動き出しました。
行事や、それまでの準備等を通してみなさんが力をつけていけるよう、今後もサポートしてまいります。
-
【3年生】防災学習
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/03
3年生
防災の日に合わせて、毎年、シェイクアウト訓練と防災学習に取り組んでいます。
緊急時に即席で作れるもののひとつとして、実際にスリッパをつくる体験を行いました。
防災ボードゲームでは、災害や救助について学びました。複雑なゲームを通して、災害時の危険や処置について学びました。
安全が確保されるまで、長いターン数がかかりました。実際の災害時にも、復旧に長く時間がかかることもあるという教訓になりました。
「もしも」のための備えを、日頃から心がけましょう。
-
【3年生】給食準備
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
3年生
夏休みが明け、生徒たちは初日から授業にとても集中していました。
9月から給食センターが新しくなり、食器やバットも全て変わりました。
当番さん、暑い中で給食の準備をしてくれてありがとう!

