学校日記

2018年の吹奏楽部『ありがとうございました』

公開日
2018/12/31
更新日
2018/12/31

部活動

最後の部活動、この日も講師をお招きしレッスンを受けました。
練習の音を聴きながら、これまでの練習の成果が表れ始めてきていることを実感しました。でも、これからの課題は、この音をいつも出すことができるようになることです。
『できることは必ずやる!』練習時間が限られていく中でそこができるかできないかで成長の度合いが変わってきます。
それができたとき必ず吹奏楽部の目標は達成できると思います。

2018年も今日で終わりです。次の部活動は1/4になります。しっかり体を休めましょう。そして元気な姿で登校してください。また、課題チェックもあるので忘れないようにしましょう。

保護者をはじめ、講師の先生、卒業生の皆様、2018年、西部中学校吹奏楽部を支えていただきありがとうございました。
そのおかげで生徒は、のびのびと活動ができ成長することができました。これも、支えていただいた皆様のおかげです。
今後もその気持ちに応えれるよう、感謝の思いを伝えれるような音楽を響かせていこうと思います。

これからも、西部中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。