1月29日(水)の給食
- 公開日
- 2020/01/29
- 更新日
- 2020/01/29
食育
今日は学校給食週間4日目で尾張地方の郷土料理でした。ご飯、牛乳、すずき入りはんぺん、越津ねぎのひきずり、守口大根のさっぱり和えです。
ひきずりは鶏肉を使ったすき焼きのことで、作るときに肉を引きずることから、この名が付いたといわれています。江南市の産物「越津ねぎ」がたっぷり使われていました。
また江南市の隣の扶桑町の産物「守口大根」の漬け物が入った和え物は、シャキシャキした食感で、おいしかったです。
地元の食材を味わうことができました。