学校日記

10月22日(木)の給食

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

食育

 今日の給食は、ご飯、牛乳、さんまの蒲焼き、牛鍋、ごぼうのツナ和えでした。
 
 今日の牛鍋には、新型コロナウイルスの影響で外食産業への出荷が減少している県産牛肉を、県が買い取り、学校給食に無償提供する「学校給食無償提供事業」を活用して、愛知県産の牛肉を使用しました。
 畜産業者や食肉業者を支援し、地元の牛肉のおいしさや魅力を食べて知ることを目的としています。
 とても軟らかく、牛肉のうま味を感じることができました。地元愛知の牛肉はとてもおいしかったです。

 食べ物を食べられるまでには、多くの方が関わっています。日頃から、感謝の気持ちをもって味わいたいですね。

  • 2498933.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320020/blog_img/60885969?tm=20250203120257