市長さんとの給食交歓会
- 公開日
- 2012/02/28
- 更新日
- 2012/02/28
学校生活
本日 西部中学校に 掘 元市長さんがいらっしゃいました
教育委員会からも 三ツ口部長さん、鈴木課長さん、
土井管理指導主事さんもお見えになり
1年1組で 給食交歓会を行いました
生徒からは次のような質問が出され 堀市長さんから以下のような回答がありました
Q:市長さんの仕事で一番大変なのは?
A:どれも大変ですが、重要な仕事の一つに議会があります
Q:小さい頃なりたかった職業は?
A:自衛隊に入りみんなの役に立ちたかった
Q:座右の銘は?
A:「お陰様です」
Q:やりがいは?
A:江南市の施策として行ったことが 皆さんに喜んでもらえたとき
最後に堀市長さんより、以下のような話がありました。
「近隣で地震が起きたとき、江南市は震度が小さめです。それは江南市の地層が砂れき層でできているためです。これは大雨が降ったとき、水がすぐにひいてゆくことにも関係があります。皆さんはしっかり学習して立派な社会人となり、このすばらしい江南市に住んで市に貢献してください。」
堀市長さん、お忙しい中本校に来ていただき ありがとうございました