4月26日(水)の給食
- 公開日
- 2017/04/26
- 更新日
- 2017/04/26
食育
今日は島根県の郷土料理で、ごはん、牛乳、うずめ飯、あご野焼き、とんばら和えでした。
うずめ飯とは、昔ごちそうとなる具や肉をご飯にうずめて食べたことが始まりで、島根県の西部地方で食べられています。あご野焼きはとびうおを使ったちくわです。またとんばら漬けは、冬野菜の少ない時期に保存食として作られたものです。歯ごたえがあっておいしかったですね。
日本各地には、その地方ならではの郷土料理があります。みなさん、島根の味はいかがでしたか?