サッカー部U-14 西尾張大会予選リーグ
- 公開日
- 2017/11/03
- 更新日
- 2017/11/03
部活動
サッカーの試合(マッチ)は、PDCA【Plan→Do→Check→Actionサイクルが必要です】場面場面で考え、やってみて、評価して、次にまたチャレンジするのです。ポジショニングや、戦術を常に考えながら、戦い続けなければいけません。
「七宝北」との試合では、前半に3点を取って優位に立ちましたが、ハーフタイムでは、選手間で『どうすればよかった、どうしたかったのか』を話し合います。そして後半はどんな形で、ボールを繋いでゴールを目指すのかを確認してから、ピッチに立ちます。
メンバーを入れ替え、ポジションを代えても、西中が目指すサッカーを求めて、試合をした結果、見事4−0で勝利しました。
予選リーグは、1勝1敗の2位となり、残念ながら、次はフレンドリーマッチへの出場となりましたが、今日のCheckをしっかりして、次のActionにつなげます。頑張れ西中サッカー部!!