読み聞かせの本の紹介 5月31日
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は1・2・5・6年と78910組でした。
《PTA研修部》
【1の1】 ぎょうれつのできるケーキやさん かしこいさかなはかんがえた
【1の2】 もったいないばあさんかわをゆく もうちょっともうちょっと
【1の3】 おいしそうなしろくま こんやはてまきずし
【1の4】 おへんじください ヘンタイおばけ
【78910組】 いちにちパンダ いちにちぶんぼうぐ カエルくんのたからもの
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】 やきざかなののろい やもじろうとはりきち わらう
【2の2】 ほげちゃんまいごになる パパ、お月さまとって!
【2の3】 パンケーキをたべるサイなんていない? ガンバリマメあげます しりとりしようよ
【2の4】 のせてのせて100かいだてのバス きょうはなんのひ?
【5の1】 たいせつなこと ねぇ、どれがいい? うしはどこでも「も〜!」 いわしくん
【5の2】 ぼくだけのこと おしりだよ
【5の3】 じめんおのうえとじめんのした 生きる
【5の4】 わたしのいちばんあのこの1ばん うえきばちです
【6の1】 えがないえほん すいかのたね
【6の2】 ぶたぶたくんのおかいもの アリガトウサヨウナラ
【6の3】 ありがたいこってす わたしと小鳥とすずと
【6の4】 うえきばちです パンケーキをたべるサイなんていない?