読み聞かせの本の紹介 7月12日
- 公開日
- 2019/07/12
- 更新日
- 2019/07/12
ほたる
古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。
今日は1・2・4・6年と78910組でした。
《PTA研修部》
【2の1】 ぼくはかさ せかいいっしゅうおばけツアー DJ YOYO
【2の2】 これはのみのぴこ がっこうだてどきどきしてる
【2の3】 おばけかぞくのいちにち じごくのそうべえ
【2の4】 すいか へんしんレストラン しゅくだい
【78910組】 ここまいごになる たこなんかじゃないよ ねこのはなびや
《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】 くれよんのくろくん からすのおかしやさん
【1の2】 うみ 本の声をききました
【1の3】 ねむりのはなし おともだちたべちゃった それしかないわけないでしょう
【1の4】 おまえうまそうだな ほげちゃんまいごになる
【4の1】 すいかのたね うんこ えがないえほん
【4の2】 としょかんライオン 教室はまちがうところだ
【4の3】 心ってどこにあるのでしょう? スタンリーとちいさな火星人
【4の4】 だんちのこいぬダン
【6の1】 地雷ではなく花をください 黄色いハンカチを見たら手をかしてください りんごがひとつ
【6の2】 つまんないつまんない バナナじけん
【6の3】 ありがたいこってす わたしと小鳥とすずと 星とたんぽぽ ふしぎ
【6の4】 かべのむこうになにがある? オニのサラリーマン