土日祝日限定 雑学・豆知識シリーズ 89
- 公開日
- 2019/10/27
- 更新日
- 2019/10/27
土日の話題
【天気のリズム】
低気圧が通ると、野山の紅葉が冷たい雨に濡れ、高い山の雪化粧が濃くなります。その翌日は低気圧は東の海上に進み、大陸に高気圧が現れ、気圧配置は西高東低の冬型。木枯らしが吹き、日本海側は雷を伴った雨が降り、太平洋側は「冬晴れ」です。しかし晩秋、初冬の冬型は一時的で、次の日は大陸の高気圧が移動性になって日本を覆い、木枯らしはやんで、日本海側も初めは時雨が残りますが、全国的に穏やかな小春日和。そのころ、西の方には次の低気圧が姿を見せています。そんなリズムが冬にやって来るのです。