学校日記

令和2年度のふりかえり 8・9月編

公開日
2021/03/26
更新日
2021/03/26

春休み

8月も授業がありましたね。教室にエアコンがあってよかったです。
校舎南のグリーンカーテンも青々と茂っていました。
熱中症対策で、傘をさしての登下校もありましたね。ソーシャルディスタンスにもなっていました。
例年4月に撮影していた学級写真は、今年度は9月の撮影でした。夏服モードで撮影でしたね。
学校再開してからは、朝の検温が欠かせませんね。健康への意識も高まりました。
ふれあい委員会の児童は、毎朝校門に立ってあいさつ運動をしてくれました。ありがとう!
避難訓練も2学期にようやく実施できました。シェイクアウトもしっかり行えました。
ほたるクラブやPTA研修部の方々による読み聞かせも始まりました。子どもたちが楽しそうでした。

  • 2601344.jpg
  • 2601345.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60288328?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60298722?tm=20250203120257