学校日記

困難・苦難・災難はイヤなもの?【日本語教室】

公開日
2021/06/23
更新日
2021/06/23

日本語教室

「困難」「苦難」「災難」など、色々な「難」は誰もがイヤだと感じるものだと思います。
「難」が「無い」ことを「無難(ぶなん)」といいます。
しかし、無難とは「平凡でまずまず無事といったもの」という意味です。
それは良い意味というわけではありません。
そして無難な人生などありませんし、それは良い人生でもありませんね。

では、難が「有る」ことをなんと言うでしょうか?


I think that everyone feels unpleasant about various "難" such as "difficulty", "hardship", and "disaster".
The fact that there is "no difficulty" is called "無難(bunan)=so so".
However, Bunan doesn't mean so good.
And there is no such a life, and it is not a good life!

Btw, what do you say that there is a difficulty?