学校日記

4年生 認知症サポーター養成講座

公開日
2012/11/26
更新日
2012/11/26

学年活動

 11月22日(木)2時間目に,6名の講師の先生を招いて認知症サポーター養成講座を行いました。認知症の特性について,実生活の様子を劇で再現し,分かりやすく勉強させていただきました。また,時間や場所が分からなくなったり,考えるスピードが遅くなったりすることと,本人自身も非常に不安を感じているということを知りました。そして,相手の気持ちを分かってあげたり,親切にしたりすることで症状が軽くなるということを学びました。もしも認知症の方に出会ったら,「大丈夫だよ」とやさしく声をかけてあげたいという感想をもった児童がたくさんいました。