学校日記

3年生 介助犬教室

公開日
2012/12/03
更新日
2012/12/03

学年活動

 11月30日(金)3年生は介助犬教室を行いました。長久手にある介助犬総合訓練センター「シンシアの丘」の3名の方から,介助犬についてお話を聞いたり,介助犬の仕事内容を実際に見せて頂いたりしました。
 介助犬は、手や足に障がいにある人の日常の生活動作をサポートします。今回は介助犬のレディが古知野東小学校を訪問してくれました。車椅子利用者が落としたかぎを拾ったり、冷蔵庫からペットボトルを取り出し渡したり、靴や靴下を脱がせたりして、大活躍で子どもたちは大きな拍手を送りました。
 センターの方から、「介助犬」の標示を付けているときは仕事中であること、仕事中には、話しかけたり、じっと見つめたり、勝手に触ったりして気を引く行為はしないことなどを教えていただきました。