6年 「伝えよう日本の音楽」
- 公開日
- 2014/02/04
- 更新日
- 2014/02/04
学年活動
2月4日、2・3時間目の音楽の時間、「いろはに邦楽」と題して、和楽器によって演奏される曲を聴いたり、実際に楽器に触れる活動を行いました。
講師としてお迎えした大久保智子先生と渡辺峨山先生の箏と尺八による「春の海」の演奏の鑑賞から始まり、和楽器のお話を聴いたり、箏・尺八・三味線の演奏を体験しました。
今日の体験を通して、今までは少し近寄りがたい存在だった日本古来の音楽を身近なものに感じることができたと思います。