学校日記

桜舞い散る入学式。

公開日
2016/04/06
更新日
2016/04/06

学校行事

 本日4月6日は新一年生の入学式。校庭の大桜に迎えられ、たくさんの新1年生が保護者の方と一緒に初めて古知野東小学校に登校しました。ニコニコ笑っていたり、少し不安そうに親御さんの顔を見ていたり、新一年生の表情は様々でした。
 教室に着くと受付を済ませ、新6年生に名札をつけてもらった後、自分の席に着きます。名札をつけたり、校内を案内する6年生はとても凛々しい顔つきをしており、非常にたくましく感じられました。
 入学式は校長先生の話、6年生の言葉と合唱、交通安全講話、写真撮影と新一年生にとっては何もかも初めてで落ち着かないものであるにも関わらず、静かに落ち着いて式に出席しており、本当に関心してしまいました。
 これから6年間。多くの経験をし立派に成長することを願っております。何はともあれご入学おめでとうございます。

  • 1438065.jpg
  • 1438066.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60289319?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310015/blog_img/60299080?tm=20250203120257