学校日記

読み聞かせの本の紹介 7月14日

公開日
2017/07/14
更新日
2017/07/14

ほたる

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?

今日は1・2・4・6年と789組でした。

《PTA研修部》
【789組】 からすてんぐのジェット  どうぶつえん
【2の1】  からすのパンやさん
【2の2】  つきのよるに  いつでも星を
【2の3】  わんぱくだんのひみつきち  まじょがかぜをひいたらね  なけないちっちゃいカエル
【2の4】  アランの歯はでっかいぞ こわいぞ  ぞうくんのさんぽ

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  100万回生きたねこ  みつけよう!なつ
【1の2】  そらまめくんとめだかのこ  バナナじけん
【1の3】  ぞうくんのあめふりさんぽ  おこだでませんように
【1の4】  へんしんレストラン  11ぴきねことあほうどり  かいぞくはパンツがだいすき
【4の1】  フランケンシュタイン  赤ずきんちゃん
【4の2】  シニガミさん  はらぺこヘビくん
【4の3】  にんげんごみばこ  うんこ!
【4の4】  こおりはじめます  あったかいな
【6の1】  ママがおばけになっちゃった!  パパのしごとはわるものです
【6の2】  これなんてよむ?どうぶつのかんじ  あなたの一日が世界をかえる  しーっ!ひみつのさくせん
【6の3】  初天神  よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし