江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 学年集会
学年活動
1月31日〈木) 卒業に向けての意識をさらに高めることをねらいとし、5時間目に...
爆笑集会
児童会・委員会
1月24日木曜日。全校の子どもたちが楽しみにしていた爆笑集会が行われました...
1年生 英語活動
1年生は年3回の英語活動の時間が設けられており,本日は最終日となりました。子ど...
5年生 おかしづくり
1月25日(金)に東邦ガスの方々をお招きして、「栄養満点のおやつをつくろう!」...
5年生 みずき発表会
1月18日(金)の学校公開において、5年生はみずき発表会を行いました。4月から...
かぜ予防に努めましょう
保健室
かせが心配な季節です。 1月の保健目標は「かぜの予防をしよう」です。学校で...
1年生・2年生 おもちゃフェスティバル
1月23日(水)の5時間目に,1年生は2年生から「おもちゃフェスティバル」に招...
クイズ集会
1月17日(木)にクイズ集会が行われました。子どもたちは,学校創立年や全校児童...
犬山城下町見学
1月16日(水)の1〜4時間目に,社会科の学習で伝統や文化を生かした町づくりを行...
かぜの予防をしよう
1月の保健目標は「かぜの予防をしよう」です。給食の時間に保健委員が各教室へ行...
避難訓練
学校行事
1月8日(火)に避難訓練を行いました。今回は放課中に地震が発生したことを想定し...
5つの根菜・キャベツ3兄弟
お知らせ
3学期の給食が今日8日から始まりました。給食初日は子どもたちの人気の高いカレー...
3学期が始まりました
3学期初日。たいへん寒い朝になりましたが、学校に活気がもどってきました。...
三学期始業式
本日、体育館で3学期始業式が行われました。校長先生と生徒指導担当の先生からのお...
謹賀新年
新年のご挨拶を申し上げます 今年も古知野東小学校の子どもたち、保護者...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年1月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS