江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 たねをうえたよ
学年活動
10月31日(木),1年生は生活科の学習で,一人一鉢ノースポールの種を植えまし...
4年生 校外学習
10月25日(金)校外学習で木曽三川公園に出かけました。台風接近のため天候が悪...
5年生 秋の遠足
楽しかった。これが1番多くあった子どもたちの感想です。今年の秋の遠足は,普段あ...
PTA社会見学
PTA活動
10月30日、PTA活動の一環として社会見学を行いました。 今年は常滑市にあるI...
3年生・4年生 授業研究
10月30日(水),3年生と4年生の学級担任を中心として,今井先生の理科授業を...
グラウンドゴルフクラブ
クラブ
10月29日(火),今日はクラブ活動の日です。今回は,グラウンドゴルフクラブの...
授業研究
お知らせ
10月28日(月),教育長先生や教育委員様,管理主事,教育主事,指導主事,教科...
資源回収の中止について
本日(10月26日)に予定していました資源回収は、雨天のため中止とさせていただき...
1年生 モリコロパーク
10月25日(金),1年生はモリコロパークへ出かけました。子どもたちは朝からテ...
6年生 秋の校外学習
10月23日(水) 6年生は東邦ガスエネルギー館とあいち健康プラザへ校外学習に行...
2年生 秋の遠足に行ったよ
10月24日(木),秋の遠足で岐阜県の百年公園に出かけました。博物館では,恐竜の...
2年生・3年生 校外学習
学校行事
10月24日(木),曇り空の中,2年生と3年生は校外学習へ出発しました。途中,...
校外学習スタート
10月23日(水),本日6年生の東邦ガスと健康プラザへの校外学習を皮切りに,明...
美化委員会
児童会・委員会
10月22日(火),今日は委員会活動の日です。今回は美化委員会の活動を紹介しま...
木村スクールサポーター
10月21日(月),本日から,古東小の新たな仲間として,木村スクールサポーター...
資源回収の延期について
本日(10月19日)に予定していました古知野東小学校の資源回収は雨のため来週の2...
1年生・2年生 さつまいもパーティー
10月18日(金)の3時間目に,さつまいもパーティーが行われました。2年生の子...
公開日ありがとうございました
10月17日(木)今日は中休みの時間、そして3・4時間目の授業公開を行いました...
昼休みの子どもたち
昼休みの子どもたちの様子です。 今日は、相談室・保健室等1階の教室をた...
さつまいもパーティーに向けて
2年生の生活科では1年生を招待して行うさつまいもパーティーの準備を重ねています...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年10月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS