江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年:自然教室の思い出 その3
5年生
5年:自然教室の思い出 その2
5年:自然教室の思い出 その1
今日の読み聞かせ 「本の紹介1」
ほたる
今日、読んでもらった本です。 1の1 まんじゅうこわい さかさのこもりくん...
今日の読み聞かせ 「本の紹介2」
10月29日(金)の誕生花「いちょう」
今日の花
【花言葉】 長寿 イチョウ科の落葉高木で、中国原産とされています。高さは30...
【3年生】歯磨き教室
3年生
今日は、歯磨き教室がありました。 2名の歯科衛生士さんに虫歯のできやすいところ、...
5年自然教室 帰路
バスは、一路学校へ向かっています。現在、大府SAです。 工事で一部渋滞していると...
5年自然教室 退所式
いよいよ自然教室の日程が終わりました。実行委員が代表して所員の方にお礼を言いまし...
5年自然教室 二日目昼食
二日目のお昼ご飯は、カレーです。ハムカツとポテトフライもついてます。食事が終われ...
5年生自然教室 一刀彫2
後半グループの一刀彫の様子です。どんな絵柄を彫ったかは帰宅後の話題にしてください...
5年生自然教室 レク2
後半グループの様子です。どんなことをしたかは、帰宅後の話題にしてください。
5年自然教室 一刀彫
前半の一刀彫の様子です。
5年自然教室 レクリエーションと一刀彫
美浜での二日目は、レクリエーションと湯呑の一刀彫をします。学級混合のグループの4...
5年自然教室 部屋点検
清掃の後、所員の方に点検をしていただきました。待っている間、緊張しました。
5年自然教室 朝食
朝ごはんのメニューは、ハムステーキ、シュウマイ、豆腐ハンバーグです。
10月28日(木)の誕生花「しそ」
【花言葉】 善良な家風 シソ科の一年草で、茎は高さ約60センチメートルに達し...
5年自然教室 清掃活動
一日楽しく過ごした部屋の掃除をしています。寝具もきちんとして、来た時よりも美しく...
5年自然教室 朝の集い
集いの広場に集まり、集会です。実行委員会の司会で行ないます。検温、健康観察をして...
5年自然教室 起床
6時30分、起床です。歯みがき、洗顔、着替え。準備が終えたらゆっくり過ごします。...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年10月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS