江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 歯の健康教室
1年生
1年生は、歯科衛生士さんをお招きして、歯の健康教室を開きました。虫歯ができるし...
今日の読み聞かせ
ほたる
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 1の1 ハロウィンの...
4組さん、おかえり!
2年生
先週学級閉鎖だった4組さんが今週より復活しました。4クラスそろった2年生です。
タオルドライブ
お知らせ
先日ご案内したタオルドライブですが、とてもたくさんのタオルが集まりました。 ご協...
保健室より
健康教育
保健室前のろう下に、大きな目の掲示があります。 児童のみなさん、もう見ましたか?
1年生 校外学習
1年生は、校外学習で愛・地球博記念公園(モリコロパーク)へ出掛けました。心配さ...
校外学習その2
3年生
子どもたちがとても楽しみにしていたお弁当タイムです!とても美味しそうなお弁当ば...
校外学習その1
今日は、校外学習で愛知航空ミュージアムに行ってきました。飛行機が飛ぶ仕組みや歴...
読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 2の1 そらいろのたね ...
Lunch Day
10月18日のお昼は、お弁当でした。 前日からずっと楽しみにしていた子どもたちは...
4年生 校外学習その2
4年生
午後は、海津市歴史民俗資料館に行きました。 治水の歴史や工事の工夫について学...
4年生 校外学習その1
天気に恵まれて、実りある校外学習になりました。 木曽三川公園では、タワーの上...
6年生 AED講習
6年生
体育館でAEDと胸骨圧迫の講習を受けました。救急救命士の方々にこつや使い方を教...
古東スポーツ少年団【女子部】
古東スポーツ少年団
こんにちは、古東スポーツ少年団 女子部です。 9/18に行われましたKTXでの...
ハイブリット型
4組さんがオンライン授業に切り替わったので、3組さんと合同で音楽の授業を行いまし...
3年生 スーパー見学に行ってきました。
16日(月)と17日(火)の2日間で、3年生がスーパー見学に行ってきました。 ...
校長先生との会食
今日の給食
今日は、6年4組の代表児童が校長先生と一緒に校長室で給食を食べました。 児童会行...
朝会
学校行事
今日はオンラインで朝会がありました。 校長先生からは、秋についての話がありました...
授業の様子
2年生算数、3年生外国語活動の様子です。 算数は数図ブロックを使って計算の方法を...
教育実習生授業研究
教育実習の期間が残りあとわずかとなりました。 今日は、教育実習生2名が授業研究を...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年10月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS