学校日記

今週の目標は「さしすせそうじを意識して学校をきれいにしよう」です。

  • 653036.jpg

    運動ギネスに挑戦

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    保幼小中連携

     児童集会委員会が企画運営している運動ギネスが始まりました。学期ごとに行っていま...

  • 653029.jpg

    土曜日は愛知駅伝

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    保幼小中連携

     今週土曜日12月3日に愛知駅伝が開催されます。会場は万博記念公園。  実は、...

  • 653026.jpg

    案内状をいただきました

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    保幼小中連携

    古知野東保育園とあずま保育園の園長先生が、生活発表会の案内状を届けにいらっし...

  • 653019.jpg

    楽しいクラブ活動 ソフトボール

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    保幼小中連携

    火曜日は、クラブ活動と委員会活動を隔週でおこなっています。11月29日(火)...

  • 653013.jpg

    楽しいクラブ活動 サッカー

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    保幼小中連携

     続いてサッカークラブです。今日は2つのコートにわかれて試合をしていました。 ...

  • 652455.jpg

    江南市歴史民俗資料館企画展 −戦前の辰年 年賀状展−

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    保幼小中連携

    江南市歴史民俗資料館(江南市民文化会館内)で、「戦前の辰(竜・龍)年 年賀状...

  • 652138.jpg

    保健集会

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    保幼小中連携

     11月28日(月)のあすなろタイムの時間に、保健委員会による保健集会が体育館で...

  • 651889.jpg

    たんぽぽ学級

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    保幼小中連携

     今日はたんぽぽ学級を紹介します。  古知野東小学校は25学級あります。その中で...

  • 651884.jpg

    ごちそうさまでした

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    保幼小中連携

     5年生から調理実習でつくった料理が職員室にとどきました。家庭科「おいしいね 毎...

  • 651882.jpg

    運動場は大縄一色 その1

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    保幼小中連携

     大縄大会が近づいてきました。ごらんのように運動場は、大縄一色。全校が大縄で盛り...

  • 651880.jpg

    運動場は大縄一色 その2

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    保幼小中連携

     放課になると、一目散に運動場へ。どの学級も、仲間と力を合わせ、仲間のことを思い...

  • 651878.jpg

    運動場は大縄一色 その3

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    保幼小中連携

    大会は、12月14日(水)。当日が楽しみです。

  • 651294.jpg

    5年生 福祉実践教室

    公開日
    2011/11/27
    更新日
    2011/11/27

    保幼小中連携

     福祉実践教室がありました。耳が聞こえない人たちはどのようにコミュニケーションを...

  • 651027.jpg

    4年生 福祉実践教室(パート2)

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    保幼小中連携

     11月24日(木)福祉実践教室で車椅子体験学習を行いました。  児童たちは、初...

  • 650965.jpg

    学校栄養職員による学校訪問

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    保幼小中連携

     江南市の栄養士さんに来ていただき、2年生の子どもたちに本日の給食の栄養バランス...

  • 650798.jpg

    ごちそうさまでした

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    保幼小中連携

      11月24日(木)6年生から調理実習でつくった料理が職員室にとどきました。家...

  • 650794.jpg

    赤いはねぼきん

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    保幼小中連携

     先週3日間,赤い羽根共同募金を行いました。  学校議員が各階の廊下に立って,全...

  • 650502.jpg

    4年生 福祉実践教室(パート1)

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    保幼小中連携

     11月22日(火)福祉実践教室で介助犬の仕事内容について学習しました。  介助...

  • 650139.jpg

    ペア読書

    公開日
    2011/11/22
    更新日
    2011/11/22

    保幼小中連携

     上級生がペア学級の下級生に本の読み聞かせをしてあげるペア読書を行いました。  ...

  • 650131.jpg

    5年生 ペア読書

    公開日
    2011/11/22
    更新日
    2011/11/22

    保幼小中連携

     3年生とのペア読書を行いました。3年生の子が喜んでくれるような本を選び、楽しく...