江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月28日(金)
お知らせ
運動場は天候のせいもあり、子どもたちの姿もほとんどなく、静まりかえって...
児童会・委員会から
児童会・委員会
大縄大会の表彰式です。2学期の終業式の後に児童会の子どもたちの手で表彰式を進...
季節のあそび
学年活動
12月のある日の7組。 いつも明るく楽しくなかよく学んでいる7組。この日...
ありがとうございました
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。冬休み中もご家族でご覧...
二学期終業式
学校行事
12月21日(金)に終業式が行われました。校長先生からは,二学期における各学年...
お楽しみ給食
2学期最後の給食。今日の献立は ミニロールパン 牛乳 ローストチ...
明日は終業式
明日の終業式を前に、各学級では、作品の整理やお楽しみ会等をして2学期の生...
あいさつ週間4日目
明日は2学期の終業式です。あいさつ週間4日目は6年4組と6年5組の担当です...
大縄大会
12月19日(水)あすなろタイムの時間に大縄大会が行われました。 学級の目標...
PTAいけ花クラブ
PTA活動
12月19日(水)2学期最後のPTAいけ花クラブが開催されました。安藤先生のご...
あいさつ週間3日目
12月19日(水)あいさつ週間3日目の担当は6年3組と5年3組です。西門も東...
2学期最後のクラブ活動
クラブ
2学期もあとわずか。今日は2学期のクラブ活動最終日です。 手芸クラブにおじ...
大縄大会延期
昨日の雨で運動場のコンディションが悪く、大縄大会が明日19日に延期になりました...
あいさつ週間2日目
12月18日(火)今日の担当は6年2組と5年2組です。 いつもがんばってい...
明日18日は大縄大会
12月17日中休みの運動場です。大縄大会本番を明日に控え、運動場が大縄の輪で...
高学年がリード、あいさつ運動
今週12月17日から21日は、あいさつ運動がふれあい委員会主催で行われてい...
5年生 手話教室
12月14日(金)5年生は福祉実践教室で手話教室を行いました。手話の他にも、...
仲間とともに とぶ
休み時間の運動場は大縄の練習に励む子どもたちでいっぱいです。各学級の目標...
金曜日は読み聞かせ
12月14日(金)金曜日の朝はPTAの皆様による読み聞かせ、子どもたちにとって...
通学班集会
12月13日(木)5時間目に通学班集会を行いました。2学期の通学班での登下校...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年12月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS