江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学班集会
学校行事
2月28日(金)の5時間目に,今年度最後の通学班集会を行いました。通学班集会で...
卒業を祝う会へ向けて
2月27日 来週3月4日に卒業を祝う会を行います。各学年、6年生へ感謝の気持ちを...
1年生 6年生を祝う会練習
学年活動
2月26日(水) 6年生を祝う会の練習を体育館で行いました。祝う会担当の先生か...
クラブ最終 3
クラブ
2月25日(火),本年度最後のクラブ活動を行いました。最初は上手にできなかった...
クラブ最終 2
クラブ活動画像2
クラブ最終1
クラブ活動画像1
朝会
2月24日(月) 今日は朝会の日でした。各種表彰後,校長先生からは,フィギュア...
美化週間
2月28日までは美化週間です。ここでもう一度,清掃に力を入れて,気持ちのよい環...
爆笑集会
2月20日(木) 今朝は,待ちに待った爆笑集会の日です。出場13チームの精鋭た...
お話を聞き合う会
2月19日(水)の5時間目に,お話を聞き合う会を行いました。試行錯誤しながら完...
委員会活動
児童会・委員会
2月18日(火) 今日は委員会活動の日です。委員会活動は,今回を含めて残り2回...
爆笑集会に向けて
2月17日(月) 今週木曜日に爆笑集会が行われます。出場メンバーは放課に集まり...
大雪
お知らせ
2月14日(金) 今日は朝から大雪,校庭に積もる雪を見て,子どもたちのテンショ...
5・6年 命の授業
2月13日(木)5・6年生は腰塚勇人(はやと)先生をお招きし、「命の授業」をうけ...
4年生 二分の一成人式
2月13日(木)学校公開日に合わせて、4年生は二分の一成人式を行いました。自分の...
1年生 生活科発表会
2月13日(木) 今年度最後の授業参観です。1年生は,生活科「できるようになっ...
ペア読書
2月12日(水) 本年度最後のペア読書です。高学年が低学年の児童に対して,本を...
あいさつデイ
2月10日(月),今年度最後のあいさつデイです。地域の方やPTAの皆様,古知野...
命の授業 腰塚勇人先生 2月13日
出会ってくれてありがとう 必要としてくれてありがとう 思いを形にして...
元気いっぱい
2月7日(金) 寒い日が続きます。校庭の生きものらんど(旧ほたる川)には氷が張...
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年2月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS