江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
学校行事
3月24日(月) 修了式を行いました。学年の代表者と共に,校長先生からしっかり...
卒業式
3月20日(木) 厳粛な雰囲気の中,卒業式が行われました。卒業生達は,自信に満...
卒業式予行
3月19日(水) 卒業式最後の練習を行いました。どの児童も緊張感をもって,証書...
1年生 新1年生を迎える準備
学年活動
3月18日(火) 新1年生を迎える準備を学級ごとに進めています。1年生の主な行...
卒業式会場作り
3月17日(月) 5年生の児童が中心となり,卒業式の会場作りを行いました。会場...
鈴木サポーター
3月14日(金) 4年生の学年を中心に,子ども達の学習面や生活面を支えて下さっ...
前田サポーター
3月13日(木) 1年生の学年を中心に,子どもたちの学習面や生活面を1年間支え...
2年生ドッジボール大会
3月12日(水)の3時間目に,学級対抗のドッジボール大会を開きました。どの試合...
あいさつ週間
児童会・委員会
今週の月曜日から,ふれあい委員会の児童が中心となり,登校時にあいさつ運動を行っ...
6年生 奉仕活動3
3月11日(金)の5,6時間目に,6年生全員で奉仕活動を行いました。これまでの...
6年生 奉仕活動2
普段は掃除をしないこんなところまできれいにしています。
6年生 奉仕活動1
すみずみまで清掃する6年生の様子です。
3.11
東日本大震災からちょうど3年が経過しました。多くの方が被災し,今でも不自由な暮...
朝会最終
3月10日(月),今年度最後の朝会が行われました。最初に,いじめ防止標語コンテ...
卒業式まで残りわずか・・・
3月7日(金) 6年生が古東小の児童として登校する日も10日を切りました。今日...
1年生 ノースポール
3月6日(木) 生活科の授業で育てているノースポールの花が咲き始めています。子...
委員会最終2
クラブ活動に続き,委員会活動も最終回を迎えました。昨日の卒業を祝う会で,委員会...
委員会最終1
活動画像
卒業を祝う会3
3月4日(火) 卒業を祝う会が行われました。引き継ぎ式では,委員会,クラブ,通...
卒業を祝う会2
写真は上から 2年出し物 3年出し物 4年出し物 の様子です。
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年3月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS