江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
英語の授業
学校行事
5・6年生は本年度より週に1時間の英語活動が始まりました。本年度のALTはグレ...
仲良しペア集会
4月30日に児童集会で「仲良しペア集会」を行いました。今年度最初のペアでの活動...
授業参観
4月24日に授業参観を行いました。今年度最初の授業参観で,子どもは張り切ってが...
1年生 春の遠足
4月23日に2年生と一緒に中央公園へ行きました。 1年生にとって初めての遠足...
3年生 春の遠足
4月23日(木)、江南市しみず公園と大口町白山ふれあいの森へ行ってきました。風...
2年生 春の遠足☆
4月23日,春の遠足は1年生と一緒に中央公園へ行きました。 2年生はお兄さんお...
4年生 校外学習
4年生は,校外学習で犬山浄水場へ行ってきました。みんなの願いが通じたのか,昨日...
藤まつり 金管クラブ発表会
4月18日に藤まつりで金管クラブが演奏を行いました。午前の部での最後の発表とい...
任命式
4月20日に学校議員,学級委員,委員会の委員長の任命式を行いました。任命された...
引率下校
4月16日に引率下校を行いました。通学路で危険な場所はないのかを子どもと一緒に...
1年生を迎える会
4月15日に1年生を迎える会を行いました。入学してから1週間がたち,学校に少し...
雨の日のすごし方
4月14日は雨が降りました。子どもたちは部屋の中で落ち着いて生活していました。...
1年生 初めての給食
4月13日から1年生の給食が始まりました。準備にも,食べるのにも,片づけにも時...
避難訓練
4月10日に第一回避難訓練を行いました。避難経路と避難場所,「お・は・し・も」...
平常日課スタート
4月9日から2年生〜6年生で平常日課が始まりました。給食をしっかり食べ,一生懸...
離任式
4月8日に離任式を行いました。昨年度までお世話になった先生との最後のお別れの式...
たんぽぽ学級
江南厚生病院の院内学級「たんぽぽ学級」で入学式・始業式を行いました。本年度から...
始業式
4月7日に始業式を行いました。子どもたちは,「何組になるかな?」,「担任の先生...
入学式
4月6日に入学式を迎えました。校庭の大桜も今日にあわせたように咲き誇っています...
入学式準備
4月3日に入学式の準備をしました。体育館の椅子を並べ,会場を整え,1年生の教室...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2009年4月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS