江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業参観
学校行事
4月26日に授業参観を行いました。今年度最初の授業参観で,子どもたちはそれぞれ...
1・6年生 ペア交流会
今週それぞれのクラスで、ペア交流会を行いました。6年生がすべて計画し、進行し、...
4年生 春の遠足
4月15日(金)、犬山浄水場へ行きました。自分たちが飲んでいるお水は、浄水場でき...
金管クラブ 藤まつり演奏会
4月16日(土)金管クラブは江南市藤まつりの演奏会に出演しました。短い期間での...
3年生 春の遠足
4月15日(金)、春の遠足で大口町白山ふれあいの森へ出かけました。行きにはたく...
任命式
4月18日、学級委員、学校議員、各委員会の委員長の任命式を行いました。 大き...
2年生 春の遠足☆
4月15日、2年生は1年生と一緒に中央公園へ行きました。 中央公園の行き帰り...
1年生 春の遠足
1年生と2年生で仲良く手をつなぎ中央公園まで歩いていきました。公園ではグループ...
一年生を迎える会
古知野東小学校に新しく入った一年生を歓迎するために、4月11日に一年生を迎える...
5年生 学年体育
新しい学年がスタートしました。自然教室を控える5年生では、集団行動がビシっとそ...
6年生 ドッチボール大会
4月13日(水)の5・6限目に学年ドッチボール大会を行いました。それぞれのクラ...
6年生 英語の授業
今年から、ヘンリー先生が英語の授業を教えてくださることになりました。これからい...
避難訓練
4月11日に今年度最初の避難訓練を行いました。 今年に入って東北・関東大震災と...
離任式
4月8日、離任式を行いました。昨年度まで古知野東小学校でお世話になった先生方と...
着任式・1学期始業式
4月7日、今年度新しく古知野東小学校にみえた校長先生をはじめ、7名の先生方を迎...
入学式
4月6日に入学式がありました。校門や校庭の桜も新入生を迎え入れるかのようにきれ...
6年生 入学式準備
4月4日(月)新6年生が入学式準備のために登校しました。会場の準備や掃除を熱心...
新年度スタート
4月に入り、だんだんと暖かくなってきました。学校の桜も少しずつ花を開き始めてい...
いつも古知野東小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今...
修了式
クラブ
3月24日(木)修了式が行われました。修了証を受け取り、校長先生から話を聞きま...
モラルBOX
こころの体温計
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年4月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS