江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
鍵盤ハーモニカの学習 1年生
授業の様子
講師の先生をお招きして、1年生が体育館で鍵盤ハーモニカの基本的な使い方を学習し...
体力テスト
体力テストを行いました。 ソフトボール投げ・50m走・立ち幅跳び・反復横跳び・...
今日の給食 5月31日
今日の給食
【メニュー】 ねぎいりのあつやきたまご しんじゃがのうまに だいこんサラダ ...
5月31日です。 おはようございます。
今日の花
【誕生日の花】 タニウツギ 体力テスト 1・4年 QUアンケート 3〜6年 一...
5年生図工(消してかく)
学年活動
図工の「消してかく」という学習です。 紙を消しゴムでこすると黒色が消え、白色が出...
2年生 さつまいも苗植え
生活科の学習でさつまいもの苗を植えました。 みんなで育てたさつまいもを使って、さ...
今日の給食 5月30日
【メニュー】 とびうおのたつたあげ しばづけのあえもの ゆばとうふのおすまし...
5月30日です。 おはようございます。
【誕生日の花】 フタリシズカ 1・2年下校 14:55 3〜6年下校 15:4...
緑のカーテンを設置しました。
児童会・委員会
今年度も緑のカーテンを設置しました。 緑化・栽培委員会の児童たちががんばってくれ...
休み時間の様子
学校生活
運動会が終わっても、子どもたちは元気いっぱい! 休み時間には、いろいろなところで...
ユニセフ募金への参加 ありがとう!!
今日の給食 5月29日
【メニュー】 ぶたにくのしょうがやき きゅうりのあおじそあえ みそしる メロ...
5月29日です。 おはようございます。
【誕生日の花】 セッコク 委員会 1〜4年下校 14:55 5・6年下校 15...
いじめのサイン、ありませんか?
土日の話題
いじめにあって、家族に相談できないという子どもはとても多いようです。理由は、「...
4年生 運動会
どの子も練習の成果を発揮することができました。みんなの前に立って、一生懸命応援す...
5年生運動会
トップスピードで受け渡しを目指したレリー EXILEのようなダンスを目指したダン...
5月28日です。 おはようございます。
【誕生日の花】 アマリリス
安全ボランティア募集のご案内
地域連携
本校では、下校時間帯の子どもたちの安全確保のため、次の内容で安全ボランティアの...
5月27日です。 おはようございます。
【誕生日の花】 エビネ
運動会の様子 その2
学校行事
本当に多くの皆さまがご参観されました。 ありがとうございました。
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年5月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS