江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4年生】 今週の様子
4年生
来週はいよいよ校外学習! 事前学習にも熱が入っています。
1年生 給食のお話を聞いたよ
1年生
水曜日と木曜日に、栄養士さんから「給食ができるまで」のお話を聞きました。大きな...
歯と口の健康週間
保健室
6月4〜10日は、歯と口の健康週間です。 保健室の掲示板を見てくださいね。
【2年生】 今週の様子
2年生
雨が降ったり、からっと晴れたりと天候に大きな変化がある今週でしたが、子どもたち...
1年生 6年生に名刺を渡したよ
6年生のペアのお兄さんお姉さんに名刺を渡しました。自分の名前と好きなものを書い...
【3年】福祉実践教室(1)
3年生
社会福祉協議会の方をお招きし、福祉実践教室が開かれました。「福祉ってどういうこと...
【4年生】2年生とペア交流 第一回!
今週は、2年生とのペア交流があり、お互いの名刺を交換しました。2年生に優しく話し...
【3年生】今週の三年生
暑くなってきましたが、ひまわりが芽を出しました。社会では、方位の学習で屋上に上が...
【園芸委員会】緑の羽根募金
児童会・委員会
23日、24日の2日間にわたって緑の羽根募金が行われました。たくさんの募金をあり...
2年生 ぐんぐん育て、わたしたちの野菜
生活科の学習で、2年生は野菜を育てています。先日、子どもたちの植木鉢に野菜の苗...
今日の読み聞かせ
ほたる
今日読んでいただいた本です。いつもありがとうございます。 1の1 なつのいちに...
スポーツ少年団募集のお知らせ
古東スポーツ少年団
詳しくは、こちらをご覧下さい。 ↓ ↓ 【表面】 https:/...
6年生 調理実習第2弾 1組☆2組
6年生
今日は、1組と2組が家庭科の調理実習で「いろどりいため」を作りました。作業の手...
6年生 最後の運動会
6年生にとって最後の運動会。本番を前に、朝からやる気に満ちた表情でした。大きな...
6年生 調理実習「いろどりいため」3組☆4組
今日は、3組と4組が家庭科の調理実習で野菜炒めを作りました。じゃがいも、にんじ...
令和6年度運動会閉会式【全校放送】
学校行事
先週土曜日行われた運動会の閉会式を放送で行いました。体育委員会委員長が運動会の...
【2年生】 運動会がんばりました!
2年生は最初の出番でしたので、子どもたちは朝からやる気に満ちた表情で元気に登校...
落とし物のご案内
運動会をご参観いただき、ありがとうございました。 落とし物がありましたのでお知ら...
1年生 初めての運動会頑張りました!
小学校最初の運動会が行われました。短い期間での練習でしたが、本番では練習の成果...
【3年生】ご声援ありがとうございました!
本日は、とても暑い中、子どもたちに温かな励まし、ご声援ありがとうございました。 ...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2024年5月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS