江南市立古知野東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み初めてのプール☆
児童会・委員会
先週から2日連続、天候不良のためプール開放が中止になりました。 本日、夏休み...
練習 がんばっています!
夏休みの時間を利用して、金管クラブとフラッグクラブが練習を進めています。 7...
環境整備
7月22日 今日は全教職員で環境整備を行いました。幸い比較的涼しい日になり、...
1学期終業式
台風が心配される中、本日無事終業式を迎えることができました。 校長先生か...
6年生 水泳大会
7月15日(金)1・2時間目に水泳大会を行いました。実行委員の子どもたちが考え...
4年生 ゴーヤ教室
7月14日(木)、古知野南小学校の中村栄養教諭にご来校いただき、4年生全員でゴ...
水泳大会表彰式
学年体育の後、水曜日に行った水泳大会の表彰式を行いました。委員が心を込めて作っ...
爆笑集会
7月14日(木)、集会委員会による爆笑集会が行われました。スゴ技に続き、全校の...
水泳大会
去年とは打って変わって素晴らしい天気の中で水泳大会を行うことができました。クロ...
みどりのカーテン
校長室・職員室前に緑のカーテンとして、ゴーヤを植えています。本校の緑のカーテン...
夏を健康にすごそう
7月の保健目標は、「夏を健康にすごそう −熱中症に気をつけよう − 」です。 ...
のびるのびる…1年生(^_^)
6月の中旬ぐらいから朝顔の花がどのクラスも咲きだしつるものびるのびる…1年生の...
交通安全教室
学年活動
7月1日(金)に全校で交通安全教室を行いました。 「学校のまわりのきけんなば...
スゴ技集会
6月30日(木)あすなろタイムの時間に、集会委員会によるスゴ技集会が行われまし...
モラルBOX
こころの体温計
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年7月
モラルBOX(愛知県道徳教育総合推進サイト) 就学援助制度について 江南市の熱中症情報−今日のWBGT値・気温予報 あいち体育のページ 給食の献立
古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 西部中学校 北部中学校 宮田中学校 布袋中学校
心の体温計
RSS