避難訓練のようす
- 公開日
- 2019/10/23
- 更新日
- 2019/10/23
学校生活
避難訓練を実施しました。
今回は、消防署の協力のもと
古西っ子や古西小の職員にも内緒で、
しかも、休み時間中に、抜き打ちで行いました。
実際の災害は、いつ起こるか分からないため
このような訓練の経験も必要になります。
古西っ子は、慣れない時間の訓練であったものの
スピーディーに避難を行うことができました。
また、消防署の方から教わった
シェイクアウトについても
しっかり実践できました。
その後、各学年ごとに異なる訓練を行いました。
◇煙道体験 (1・2・4年生)
◇消化器訓練(3年生)
◇救助袋体験(5・6年生)
訓練したことを、体が自然に動ける段階を目指して
今後も様々な訓練に取り組んでいきたいと思います。