【連載2−3】認知件数の全国調査から、考えること
- 公開日
- 2020/08/19
- 更新日
- 2020/08/19
校長メッセージ
グラフは、「1000人当たりの認知件数」を示した文科省の調査結果です。これによると、全国平均で40.9件のいじめ認知があったことが分かります。約24人に、1件の計算になります。このことからも、「いじめはどこにでも起きる可能性がある」という認識に立つ必要があると思います。
さて、報道などにより、いじめ認知件数が年々増加傾向にあることはよく知られているところですが、その背景にどのような変化があったのか、また、その中でどのような考え方をする必要があるのかについて、次回、述べていきたいと思います。