学校日記

ユニバーサルデザイン教室 ピクトグラムの発表会

公開日
2009/02/19
更新日
2009/02/06

6年生

  • 248860.jpg
  • 248861.jpg
  • 248862.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60311091?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60333135?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60342171?tm=20250203120257

 2月6日(金)の5時間目にユニバーサルデザイン教室をしました。これまで、「ユニバーサルデザインとは何か」学び、「街の中にあるユニバーサルデザイン」をさがしました。
 最後のユニバーサルデザインの授業は、「ピクトグラムを作ろう」でした。ピクトグラムとは「絵文字」「絵単語」とよばれ、絵で情報を分かりやすく伝えます。そこで、6年生は、特別教室を示す教室表示のピクトグラムを作りました。新1年生でもわかりやすい絵にするにはどうしたらよいかグループで話し合ってピクトグラムを作製し、発表会も行いました。
 作製したピクトグラムは実際に特別教室にはりだされ、役立てられます。