学校日記

7月19日(金)1学期終業式

公開日
2013/07/19
更新日
2013/07/19

学校行事

 1学期終業式において,校長先生から「努力の壺」についてのお話がありました。その概要を紹介します。
 私たちの取組には,努力の成果が見えやすいものもあれば,見えにくいものもあります。成果が現れてこないからと諦め,努力を怠ることもありますが,努力の水は必ずたまっています。諦めることなく努力を続けることが大切です。やがては,努力の水で「努力の壺」がいっぱいになるときがきます。その時を信じて,努力をこつこつと積み上げることが大切です。
 子どもたちは,1学期の締めくくりとして落ち着いた気持ちでお話を聴くことができていました。1学期を振り返りながら,これからの取組への新たな心構えをもつことができたことと思います。

  • 928553.jpg
  • 928554.jpg
  • 928555.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60312042?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60333590?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60342495?tm=20250203120257