学校日記

10月1日朝会(3)

公開日
2013/10/01
更新日
2013/10/01

学校行事

 今日の朝会では,陸上運動記録会への出場選手とお手伝いの児童の紹介を行い,全校児童で激励をしました。
 その後,校長先生のお話を聴きました。
 10月1日の「1」から話題を起こし,お話のキーワード「1」から2学期の始業式で強調された内容を振り返り,
・心を合わせて一つになることの大切さ
・各自がもっている力を出し切ることの大切さ
・互いの存在を認め合うことの大切さ
を確認されました。今回は特に,言葉や行動に気を付け,友達の心を傷つけないように思いやることの大切さが呼び掛けられました。
 朝会後には,6年生や5年生が,校長先生の言葉を噛みしめながら,運動会の取組を通して成長してきたことを確認し合い,これからの学校生活をより一層充実させていこうと意識を高めていました。