学校日記

踏み外せない「踏み石」はない

公開日
2015/11/11
更新日
2015/11/11

学校生活

  • 1369881.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60318530?tm=20250203120257

「ことばの教室だより」に書かれていた、社会教育家・平 光雄氏の言葉からです。

ことばのない時代から子育ては行われてきたのです。世が複雑になったってその根本部分は変わらないはずです。長期にわたって一緒に暮らしている親子です。失言や失態などいくらでもあるでしょう。ちまたの論を鵜呑みにして、自分が勝手につくった「踏み石コース」を踏み外したって、下は大地です。
多くの論に過剰に反応して心配しすぎは禁物でしょう。勝手に想定したことで、親子の軸を揺らしてはいけないのです。