学校日記

古西っ子フェスティバル 「もちつき」

公開日
2008/02/08
更新日
2008/02/07

5年生

  • 141055.jpg
  • 141056.jpg
  • 141057.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60310808?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60333023?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/60342105?tm=20250203120257

 1月31日(木)に古西っ子フェスティバルが行われ、5年生は「もちつき」と「食文化の発表」をしました。
 ここで使われたお米は、5年生自ら田植えをして、地域の方々の手を借りながら大きく育てた餅米で、いわば、5年生と共に大きくなってきた餅米です。この大切な餅米22kg分を心を込めてうすでつきましたが、江南西部中学校の先生方が餅つきに協力してくださいました。そのついた餅を保護者ボランティアの方々が食べやすく切り分けてくださいました。それをぜんざいにして全校にふるまいました。
 5年生の各教室では「食文化の発表」をしましたが、低学年にも分かるような発表を心がけ、たくさんの人たちが聞きに来てくれました。
 用意したぜんざい1100食は全てなくなってしまい、古西っ子フェスティバルは大成功でした。