学校日記

春を感じている木々等

公開日
2025/01/21
更新日
2025/01/21

校長メッセージ

  • 3473622.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310016/blog_img/208287375?tm=20250203120257

 昨日1月20日(月)は、一年で一番寒い頃と言われる大寒の日でした。最近、確かに寒い日が続いていますが、日中は温かさを感じる日もあります。
 木々やチューリップの球根は何を感じて芽を吹き始めるのか、日照時間なのか、気温なのか、勉強不足でわかりませんが、学校にある梅の木、学校の周辺にある白木蓮の木を観ると、芽が吹き始めています。
 また、1年生が植えたチューリップの球根からも芽が出てきています。

 人はまだ春が近づいていることを感じることができませんが。木々や球根は春を感じ始めているのでしょうね。