- 
                
                    介助犬教室- 公開日
- 2025/01/22
 - 更新日
- 2025/01/22
 2年生 「介助犬教室」を2年生が行いました。 
 先生は、かわいい介助犬2匹です。トレーナーさんの指示をしっかりと聞き、きちんと仕事をしていました。
 「落とした鍵をとる」「携帯電話を探してもってくる」「ペットボトルを冷蔵庫からもってくる」「足を持ち上げて靴をとる。靴下もとる」などの作業ができます。
 トレーナーさんの指示の声を聞き、きちんと責任を果たす介助犬の姿に賞賛の大歓声があがりました。
 介助犬の存在をまずは知ることから始まります。
 自分たちに何ができるのか。できることを探していきたいです。
 
- 
                
                    えほんの森 読み聞かせ活動- 公開日
- 2025/01/20
 - 更新日
- 2025/01/22
 2年生 えほんの森の皆様による、読み聞かせ活動が2年生で行われました。 
 「はじめてのおつかい」「パンダ銭湯」「とんでもない」を読んでいただきました。
 「その本、スーパー銭湯で見たことある!」「その本好き!」という声があちらこちらで聞こえました。
 ボランティアの皆様が読み聞かせしてくださる10分が楽しくて時間が過ぎるのがいつもあっという間です。
 えほんの森の皆様。ありがとうございました。
 
- 
                
                    古知野西公民館へ行ってきました!- 公開日
- 2024/11/30
 - 更新日
- 2024/11/29
 2年生 生活科の学習で、近くの公民館へ見学に行きました! 
 
 公民館には、たたみのあるこうぎしつ、一番大きい会議室、受付のある事務室、たくさんの本がある学習室、そして調理実習室があり、一つ一つを案内していただきました。
 
 
 新しいことをたくさん知った見学になりました!
- 
                
                    九九検定- 公開日
- 2024/11/15
 - 更新日
- 2024/11/15
 2年生 2年生で九九検定を行いました。 
 学校支援ボランティアの皆様、学校運営協議会委員様、2年生保護者ボランティアの皆様にご協力いただきました。
 子どもたちはボランティアの皆様の合格サインをいただけるように、一生懸命九九を覚えて唱えていました。
 本日ご参加いただいたボランティアの皆様。ご協力ありがとうございました。
 
- 
                
                    おもちゃ祭り(2年生)- 公開日
- 2024/11/11
 - 更新日
- 2024/11/11
 2年生 2年生が頑張って作ったおもちゃを使って体育館で「おもちゃ祭り」を行いました。 
 2年生は、招待した1年生を一生懸命もてなし、楽しませていました。
 遊んでいるときの1年生の笑顔が素敵でした。
 2年生の頑張りに拍手!
 
- 
                
                    九九検定(2年生)- 公開日
- 2024/11/08
 - 更新日
- 2024/11/08
 2年生 2年生算数科では、九九に取り組んでいます。 
 九九をすらすら言えるようにするため、×1から順に言ったり、×9から逆に言ったり、ランダムに言ったりしながら九九を覚えています。
 学校支援ボランティアの方々に応援をいただきながら、校長、教頭も参加して検定を行いました。ボランティアの先生がしてくださる合格サインがうれしくて、何度も挑戦していました。
 学校支援ボランティアの皆様。本日はご参加いただき、ありがとうございました。
 11月15日(金)も九九検定を行います。ボランティアの皆様。是非ご参加ください。
 
- 
                
                    町の ひみつを だいはっけん!- 公開日
- 2024/10/02
 - 更新日
- 2024/10/02
 2年生 今日は、まちにまったまちたんけんでした!! 
 
 5つのコースに分かれて町にあるお店を見学しました。
 ゆうびんきょくやコンビニ、びよういんなどに行き、お店のひみつをたくさん教えてもらいました。
 
 おすしやさんや保育園、はいしゃさんでは、お魚をさばくところを見たり、小さい子のお部屋を見たり、はいしゃさんの道具を見たり・・・
 たくさんの発見があったようです。
 
 
 ご協力いただいたボランティアの方々、お店の方々、2年生のために本当にありがとうございました!
- 
                
                    プール(2年生)- 公開日
- 2024/07/16
 - 更新日
- 2024/07/16
 2年生 昨日から雨が降り続き、プールを取りやめる学年が多い午前中になりました。しかし、3時間目終わりぐらいから天気が好転し、4時間目には、2年生がプールに入ることができました。 
 「プールに入りたい」という2年生の願いが通じたのかもしれません。2年生最後のプールの授業は、全て自由時間でした。お互いに水をかけ合い、水に親しむ姿が見られました。
 
- 
                
                    赤くなったよ(2年1組)- 公開日
- 2024/07/01
 - 更新日
- 2024/07/01
 2年生 今日、学校に来て、野菜を見たら、なんとトマトが赤くなっていたということです。 
 
 先々週あたりから、子どもたちはいつになったらトマトは赤くなるのだろうと言っていました。
 やっと色づき始めたね。これからが楽しみです。
- 
                
                    【2年生】2組も歯みがき指導がありました- 公開日
- 2024/06/05
 - 更新日
- 2024/06/05
 2年生 保健の後藤先生から、「歯の王様(6歳臼歯)」の話を聞きました。 
 今年は、給食の後に歯磨きをする時間があります。学校でも家でも、歯は大切にしていきたいですね。

