江南市立古知野西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
福祉実践教室「点字教室」
4年生
4年生で福祉実践教室「点字教室」を行いました。 まずは、点字の法則を聞きまし...
体幹トレーニング講座
4年生は「体幹トレーニング」を実施しました。 講師の先生から、体幹を鍛える動...
古西っ子発表会 下見(4年生)
古西っ子発表会の下見がありました。 4年生は、歌とボディーパーカッション、フ...
図工鑑賞会Part2
1組に続いて2組でも鑑賞会が行われました🎵仲間の作品について感...
作品鑑賞会
図工では、昨年学んだ釘打ちの技能と今年学んだノコギリの使い方を駆使して、ペンス...
古西っ子発表会(4年生)
古西っ子発表会が今日無事終わりました。 時間を大切に、集中して練習に取り組んでき...
環境美化センター(4年生)
広い施設の中にたくさんのごみが集まってくる様子を見ることができました。
環境美化センターへ行き、ごみの処理の学習をしました。 家庭で出たごみがどのように...
学年レク(4年生)
広場でお弁当を食べました。 実行委員を中心にレクをして楽しみました。 みんなで楽...
秋の遠足(4年生)
秋の遠足にあま市にある七宝焼アートヴィレッジへ出かけました。 七宝焼きを作ること...
体験活動(4年生)
キーホルダー作りをしました。 なかなか思い通りに絵を描くのは難しかったですが、素...
石塚硝子(4年生)
今日は、バスに乗って石塚硝子へ行き、リサイクルの学習をしました。 ガラスびんが製...
応急手当講習(4年生)
今日は、消防署の方が来てくださり、応急手当や胸骨圧迫の仕方について教えていただき...
がんばっています!(4年生)
2学期が始まり、1週間がたちました。 みんな元気よく過ごしています! 2学期は校...
水泳の学習が始まりました(4年生)
4年生の子どもたちが、本年度、一番に水泳の学習をしました。 この学習を楽しみに...
運動会の練習(3,4年生)
今日暑い中でしたが、初めて通しの練習を行いました。 運動会まであと3日。体調を整...
運動会の練習スタート(3,4年生)
今日から、3,4年生合同の運動会の練習が始まりました。 4月からおうちで取り組ん...
6年生 春の校外学習
青塚古墳
帰りのバスの様子。
青塚古墳の説明を聞いています。
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
江南市のホームページ 江南市のキッズページ 就学援助制度について
古知野東小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校
西部中学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校
愛知県教育委員会公式 Xエックス(旧twitter)
RSS