学校日記

学校生活

  • 5・6限の様子 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    授業参観後の午後、5・6限も、みんな授業をがんばっていました。

    3年生の体育科「タグラグビー」では、チームで作戦を話し合う姿が見られました。

  • 授業参観(1年) 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    本日はご多用の中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

    1年生の様子です。

  • 授業参観(2年) 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    2年生の様子です。

  • 授業参観(3年) 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    3年生の様子です。

  • 授業参観(4年) 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    4年生の様子です。

  • 授業参観(5年) 9月12日

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    5年生の様子です。

  • 授業参観(6年) 9月12日 

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校生活

    6年生の様子です。

  • 授業の様子 9月10日

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活

    3年生は体育科「タグラグビー」をしていました。

    タックルの代わりに、腰につけたタグを取ります。

    6年生の算数科の授業では、複雑な図形の面積の求め方を、互いに考えを伝え合いながら解いていました。

    気軽に「わからない」「教えて」と言い合える関係がすてきだなぁと感じました。

  • あいさつ運動

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活

    今日はあいさつ運動でした。

    PTA役員・委員の皆様、学校運営協議会委員の皆様にも参加していただきました。

    児童のあいさつ隊のみなさんが、元気いっぱいにあいさつしてくれました。

  • 授業の様子 9月9日

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校生活

    5年生は家庭科の時間に「練習布」を使って、本返し縫いなどの練習をしていました。

    とても集中して取り組んでいました。

    6年生は体育科の「マット運動」でした。跳び前転の練習をしていました。

    先生のアドバイスをよく聞いて、みんな進んで挑戦していました。