-
研修
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
校長メッセージ
教員の授業力向上のために研修をしています。
子どもたちが夢中になれるような授業にするためにはどうしたらよいか話し合いました。
今後、お互いの授業を参観しながら改善点を見つけていき、授業力の向上を目指します。
-
雨降り下校
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
校長メッセージ
午後から雨が降り、雨降り下校となりました。
初めての雨降り下校で点呼に時間がかかりましたが、何とか下校できました。
-
授業(1年生)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
校長メッセージ
1年1組では、書写をしていました。
ひらがなを丁寧に書いていました。
1年2組では、算数をしていました。
数図ブロックなどを使いながら、数について理解を深めていきます。
-
運動会練習(1年)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
校長メッセージ
運動会の練習が始まりました。
1年生がリレーの練習をしていて、リングバトンを渡すために一生懸命に走っていました。
運動会の練習では子どもたちの体調を考えて、休憩を挟む、水分を多く取るなどの対策をしながらすすめてまいります。
-
こども土曜塾
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
校長メッセージ
本日から、古知野西小学校で「こども土曜塾」が行われます。
開校式を行い、参加者で自己紹介を行いました。
教育長先生が本校にお越しくださり、ご挨拶をいただきました。
参加者全員が集中しながらも、和やかな雰囲気で学習に取り組んでいます。
-
学校紹介 学年懇談会
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
校長メッセージ
体育館で学校紹介を行いました。まず、昨年度のPTA会長様から、PTA活動について説明をしていただきました。
次に、校長より、転出入の教職員紹介。学校経営方針、行事などの説明をしました。
その後は、各学年の教室で「学年懇談会」を行い、担任より学年や学級の経営方針や行事などを説明いたしました。
多くの保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
-
授業参観
- 公開日
- 2025/04/26
- 更新日
- 2025/04/26
校長メッセージ
授業参観を実施しました。
子どもたちは、お家の方々を前にとても張り切っていました。
一生懸命に授業に取り組む姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。
多くの保護者の皆様に授業を参観していただきました。
ありがとうございました。
-
学校紹介の会場準備
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
校長メッセージ
本日は、授業参観があります。
授業参観後に行われる、「学校紹介」の会場準備を、4、5年生が行いました。
一生懸命にパイプ椅子を運び、決められた場所に丁寧に置いていきました。
4年生、5年生ともに、会場作りをがんばってくれたので、時間内に終わることができました。
本当にありがとうございました。
-
6年生
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長メッセージ
6年1組では、理科の実験をしていました。気体によるろうそくの燃焼の違いを観察していました。
6年2組では、学級目標をタブレット端末で作成していました。どの作品も、思いを込めた素晴らしい作品です。これから投票によって決まるとのことでした。
6年生は、さすが最高学年。学校を引っ張っていく存在です。やるときはやり、学習するときは落ち着いて集中しながら学校生活が送れています。
-
休み時間
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
校長メッセージ
天気は晴れ。快晴です。
昨日の雨の後の湿気もなく吹き抜ける風は涼しく過ごしやすい日となりました。
2時間目の休み時間には、大勢の子どもたちが外に出て元気に遊んでいました。