学校日記

校長メッセージ

  • 集会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長メッセージ

     広島派遣に参加した代表児童が、派遣事業を通じて経験したことや分かったことについて全校児童に向けて発表しました。

     丁寧に作られたプレゼンはとても見やすく、低学年にも分かりやすい言葉で発表していました。

     集会では、校長先生のお話や書道やスポーツで活躍した児童への表彰伝達がありました。

     また、図書委員会が図書館での本の借り方について注意点を動画にまとめて発表しました。

     今日のために発表の準備をしてくれた皆さん。緊張したと思いますがたくさんの準備をありがとうございました。


  • 授業研究

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長メッセージ

     教職の研修の一環で、2年2組で授業を公開しました。

     算数科「こんにちは さようなら」で、引き算の解き方について、いろいろなパターンを考えました。

     始めに、使った分を足して全体から引くパターン。全体から、その都度引いていくパターン。

     いろいろな解き方を周りと交流しながら考えていました。

     この後、参観した授業をもとに、指導法について議論を深め、教員の指導力向上を目指します。


  • 授業(4年生)

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長メッセージ

     4の1では、国語科の授業をしていました。「パンフレットを読もう」では、誰に内容を知らせるのか、どうしてパンフレットを作るのか考えていました。

     4の2では、社会科の授業をしていました。この前に行った、「シェイクアウト訓練」などを振り返り、大地震に備えてできることを考えていました。

     また、廊下には、4年生が2学期で大切にしたいことが掲示されています。これらを意識しながら2学期の生活を送っていきます。ぜひ、自ら進んで動ける4年生になっていってほしいと思います。


  • 授業(1年生)

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長メッセージ

     1の1では、漢字の練習を行っていました。先生の書き方をまねて、空中に大きく文字を書いて練習をしていました。

     1の2では、単語をマスの中に書き出して、そこから横方向や斜め方向に他の言葉がないか見付けていました。「どれだろう?」と楽しみながら探していました。


  • 古西っ子あいさつ隊

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    校長メッセージ

     古西っ子あいさつ隊が行われました。

     南門でもたくさんの子どもたちが集まって元気にあいさつをしています。

     参加してくれた皆さん。ありがとうございました。


  • 下校

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    校長メッセージ

     台風がもたらした大雨が上がりました。そして、太陽が雲の間から顔を出し、湿度と気温が高い一日となりました。

     登校が遅れましたが、下校は時間通りすることができました。

     セーフティネットとなじまボランティアの皆様には、どんなときも見守っていただき、本当に感謝しております。

     いつもありがとうございます。


  • 練習用布(5年生)

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    校長メッセージ

     5年生の家庭科では練習用布をつかって手縫いの練習をしていました。

     点や線に沿って、器用に、丁寧に糸で縫っていました。


  • 登校(台風のため2時間遅れ)

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    校長メッセージ

     台風15号の雨の影響を受けて道路が冠水したため、2時間遅れで登校となりました。

     状況が刻々と変化する中、多数のセーフティネットとなじまボランティアの皆様や保護者の皆様に見守っていただきながら安全に登校することができましました。

     ご協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。


  • 台風15号による登校時刻の変更について(令和7年9月5日)

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    校長メッセージ

    画像はありません



     台風15号(令和7年9月5日)の影響で大雨が降っています。

     8:15分現在で通学路の冠水状況が改善されました。

     「いつもの集合時刻に『2時間』をたした時刻」で集合をしてください。

     なお、集合場所までに危険な場所がある場合は、登校を見合わせていただきますようにお願いします。その場合、遅刻する旨をtetoruでご連絡ください。

     安全第一で登校していただきますようにお願いいたします。




  • 給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    校長メッセージ

     給食センターが新しくなり、それに伴って食器や食缶も新しくなりました。

     保温機能に優れた食缶になったため、フライや和え物、スープなど、温かい物は温かく、冷たい物は冷たく配膳できるようになりました。

     手順の変更がいろいろあったため、小学校1年生の準備が大変になると思ったのですが、1年生は協力しながら一生懸命に配膳作業を行い、丁寧に盛り付けていました。