-
6年生実行委員
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
校長メッセージ
昼の休み時間に廊下を歩いていたら、なにやら6年生が真剣に話をしていました。
修学旅行と古西っ子発表会の実行委員が話し合いや練習をしていました。
修学旅行は10月3日(金)と4日(土)で、古西っ子発表会は11月1日(土)にあります。
実行委員の子どもたちの表情から、頑張っていこうという前向きな気持ちが感じられました。
-
昼の休み時間
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
校長メッセージ
空には雲がかかり、WBGTの値が低く、空気がいつもよりひんやりしています。
昼の休み時間に子どもたちは元気に外で遊んでいました。
これから、気温やWBGTの値を気にせず、昼も外で遊ぶことができるとよいですね。
-
鉄棒(3の1)
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
校長メッセージ
日中でも比較的涼しく、体育の授業が存分にできます。
3年生が鉄棒をしていました。
鉄棒の上でピタッと止まっています。まるでツバメが何匹も電線に止まっているようでした。
とても上手にできていましたね。
-
合唱練習(3の2)
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
校長メッセージ
朝、廊下を歩いていると、素敵な歌声が聞こえてきました。
教室では子どもたちが、合唱の練習をしていました。
とても上手に歌えていました。これからも練習を続けてくださいね。
-
学校運営協議会
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
校長メッセージ
学校運営協議会が行われました。
学校運営協議会委員の皆様にお集まりいただき、「1学期の生活の振り返り」「2学期の予定」「支援ボランティア」「落ち葉掃きボランティア」「コミュニティ・スポーツ祭」などについてご協議いただきました。
本当にありがとうございました。
-
古西っ子あいさつ隊
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
校長メッセージ
古西っ子あいさつ隊が最終日を迎えました。
10日間ほど実施しましたが、本当にたくさんの人たちが毎日集まってあいさつをしてくれました。
古西っ子の中で着実に主体性が育っています。
参加してくれた皆さんありがとうございました。
これからも自ら進んで行動していき、古知野西小学校を素晴らしい学校にしていましょう。
-
えほんの森(1年生)
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
校長メッセージ
えほんの森の皆様による、2学期最初の読み聞かせが1年生でありました。
えほんの世界にぐっと引き込まれた1年生。
えほんの森の皆様。読み聞かせをありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。
-
PTA全委員会
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
校長メッセージ
授業参観の後、PTA全委員会がありました。
2学期に行われるコミュニティスポーツ祭、お世話になった皆様との給食交流会や地域学校保健委員会について話し合いました。
修学旅行説明会、野外学習説明会などもある中での開催となりました。
ご参加いただいたPTA役員、委員の皆様、お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました。
-
修学旅行説明会(6年生) 野外学習説明会(5年生)
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
校長メッセージ
授業参観前の1時間目に、修学旅行説明会を音楽室で、野外学習説明会を理科室で行いました。
学年担任より、日程や必要な持ち物について説明をしました。
子どもたちにとっては、とても大きな行事です。
保護者の皆様には、ご準備など、ご協力をお願いいたします。
-
雨の中の古西っ子あいさつ隊
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
校長メッセージ
朝から、雨が降っていました。
本日も古西っ子あいさつ隊がありました。
雨にもかかわらず、たくさんの児童があいさつ隊に参加しました。
朝の学校に色とりどりの傘の花が咲き、あいさつの声が響きました。