江南市立古知野西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
古西っ子田んぼ 脱穀
5年生
10月28日(金)に「古西っ子田んぼ」で脱穀を行いました。 天気もよく大勢の...
歯科衛生士さんによる歯みがき指導(2年生)
保健室
10月26日・27日、江南市保健センターから歯科衛生士さん2名、保健師さん1名...
歯の健康紙芝居
先週から、保健委員会の6年生が朝の読書タイムに1年生へ「むし歯予防についての紙...
赤い羽根共同募金
学校行事
10月25日,26日,27日の3日間,赤い羽根共同募金活動を行いました。みんな...
スマイル集会 環境委員会
10月24日(月)スマイル集会を行いました。 環境委員会がビオトープ「トンボ...
2年生 秋の遠足
2年生
10月19日(火)アクア・トトぎふへ遠足に行ってきました。 水族館では飼育員...
1年生 秋の遠足
1年生
10月19日(火)遠足で日本モンキーセンターに行きました。 いろいろなサルを見...
6年生 秋の遠足
6年生
10月19日(水)明治村に遠足に行きました。 事前に下調べをし、グループでど...
5年生 秋の遠足
10月19日(水)5年生は、豊田スタジアムと自動車組立工場に行きました。 組...
4年生 秋の遠足
4年生
10月19日(水)名古屋市科学館に出かけました。どの子もいろいろな科学実験コー...
3年生 秋の遠足
3年生
10月19日(水)3年生は、東海コカ・コーラ工場とガスエネルギー館の見学をしま...
ご飯パワー教室
10月18日(火)講師の方2名に来ていただき,米についてのお話を聴きました。 ...
4年生親子ふれあい学級
10月17日(月)「親子ふれあい学級」で等身大の自分の絵を描きました。講師の小...
3年生 親子ふれあい学級
10月17日(月)親子ふれあい学級で、手話の体験をしました。手話の他にも、身振...
古西っ子田んぼ 稲刈り
10月14日(金)に「古西っ子田んぼ」で稲刈りを行いました。心配された雨も降る...
就学時健康診断
10月13日(木)平成24年度入学児童の「就学時健康診断」を行いました。83名...
観劇会
10月12日(水)に体育館で鬼剣舞(おにけんばい)による「スーホと白い馬」とい...
あいさつ運動
10月11日(火)あいさつ運動を行いました。東野区長様,民生委員様,保護者の皆...
よほほい祭り
10月10日(月・祝)校区東野町の「よほほい祭り」が開かれました。 今年度か...
6年生 陸上運動記録会 全員集合!
大会終了後,6年生全員で写真を撮りました。
モラルBOX
こころの体温計
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年10月
江南市のホームページ 江南市のキッズページ 就学援助制度について
古知野東小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校
西部中学校 古知野中学校 布袋中学校 宮田中学校 北部中学校
愛知県教育委員会公式 Xエックス(旧twitter)
RSS