学校日記

  • 1月7日(火)は口座振替日です。

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    その他

     

  • みんなで成長し、高まる意識(5年)

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    5年生

     長かった2学期も今日で終わりました。みんなでつくり上げた大きな行事。難しくなっていく学習。活動の幅を広げながら責任感をもって取り組んだ委員会・通学班。・・・
    様々な場面で一人一人が自分からチャレンジし、仲間と支え合いながら粘り強く課題を乗り越え、たくましく成長していく姿が多く見られ、とてもうれしく思います。同時に、最高学年への意識の高まりも感じられてきて、これからの成長、活躍もとても楽しみです。
     充実した冬休みを過ごし、3学期も最高学年に向かってみんなで大きく成長していきたいですね!
     この2学期間も、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

  • 6年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    6年1組も2組も、班で協力し合って、なぞときをしていました。
    1つの通りの両側にある商店名を、いくつかの文をたよりに明らかにしていくゲームです。みんなで考えを出し合いながら、なぞを解いていく姿を見て、6年生だなと感じました。
    明日から冬休み。
    楽しい行事はいっぱいあるけど、家族の一員としてできることはなんだろうと考えながら冬休みを送ってほしいなと思います。

    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 5年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    5年1組は、班対抗レクリエーションを行っていました。箱の中にある物をあてていました。みんなでわいわいがやがやと楽しんでいました。
    5年2組では、2学期の係活動を振り返り、3学期の係を決めていました。3学期という新しいスタートを切ることができるよう、一生懸命考えていました。
    明日から冬休み。
    クリスマス、お正月など楽しいことがありますが、中には旅行へ行くという家庭もあるようです。2学期の学習を復習することを忘れず、冬休みを有意義に過ごしてくださいね。

    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 4年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    4年1組では、通知表を渡すとともに、子どもたちは今日欠席した子どもたちにメッセージを書いていました。今日はかぜなどで多くの子どもが欠席をしました。
    4年2組では、教室の後片付けをしていました。自分の荷物をすべて持ち帰れるように整頓していました。帰りの際、「校長先生、荷物が重い」と言ってきた子どもが3人もいました。3学期には少しずつ持ち帰っていけるといいですね。
    明日から冬休み。家族とともに過ごす時間が多いと思います。お父さんやお母さんのお手伝いもしてくださいね。

    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 3年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    3年1組では、通知表を渡していました。どんな点をがんばり、どんな点を復習しておくとよいかを担任が伝えていました。
    3年2組では、漢字のテストを配り、間違いやすい漢字について説明しました。私が教室へ入ると、後ろに座っている子どもたちが、「国語のテストの表も裏も100点だった」「表が95点で、裏も95点だった」など、私に伝えてくれました。「がんばったね」と伝えると、満面の笑顔でした。2学期もよくがんばりました。
    明日から、冬休み。
    やることをまずやってから、楽しいことをすることを心がけましょう。

    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 2年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    校長メッセージ

    2年生は、給食の時間に写真を撮りました。
    おかわりをする子どもたちは多くてびっくりしました。
    2学期では、かけ算の九九をいっぱい覚えましたね。2学期のふりかえりにも、九九をがんばったことがたくさん書いてありました。

    明日から冬休み。
    クリスマスやお正月、たのしいことがいっぱいあります。3学期にその話を聞かせてくださいね。
    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 1年生

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    1年生

    1年1組では、冬休みの宿題の仕方やタブレットの使い方について説明がありました。
    1年2組では、今までに学習した漢字の復習をしていました。

    明日から冬休み。
    明日の夜はいよいよサンタクロースがやってくることを子どもたちは楽しみにしていました。
    2学期も、ご支援やご協力をいただき、ありがとうございました。

  • 落ち葉掃き

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    学校生活

     枝にたくさんついていた葉っぱが色づき、どんどん落葉していきました。
     枝に残っている葉っぱもあと少しです。
     4、5年生が中心になって、落ち葉掃きをしています。本年度、たくさんの葉っぱを掃除の時間に取りました。
     協力してくれた、4、5年生の皆さん。ご苦労様でした。

  • 本日の給食

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    今日の給食

    【献立】
    げんまいごはん
    ぎゅうにゅう
    チキンのカレーあげ
    キャベツソテー
    ビーフシチュー
    いちごムース

     シチューはフランス発祥の料理です。日本では、明治時代のレストランのメニュー表に「シチウ」と記載されていたそうです。明治の終わり頃には雑誌にシチューのレシピが掲載され、徐々に家庭料理として普及しました。