学校日記

  • 木琴、鉄琴で(6年生)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    6年生

     今日は、音楽の授業でカノンを木琴と鉄琴で合奏練習をしました。一生懸命に練習をして先生のピアノ演奏に合わせて演奏をしていました。

  • どっちが多いの?

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    校長メッセージ

     1年生の授業を見に行くと、「どちらのかさが多いのか?」くらべっこをしていました。
     1組も2組も、ペットボトルなど具体物を使って、体験的な活動を入れて、大きさ比べをしていました。
     1年生では、1mLや1Lなどの単位ではなく、直接比較、間接比較を勉強します。
     直接比較とは、一方の器に、もう一方の器の量をうつして、大きさを比べる方法。
     間接比較とは、2つの器の量を、別の容器に移してその器が何個分かで大きさを比べる方法です。
     こうやって比べながら、単位での比較が便利であることに気づいていくのですね。

  • 野外学習前日(5年生)

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    5年生

    明日は待ちに待った野外学習。
    9月に入ってから、学年全体でたくさん準備してきました!

    トーチトワリングのメンバーも、放課を全て使って練習してきました!

    そして今日、学年で円陣を組んで気合いを入れました!
    最高の2日間にしようね(^^)


  • 担任がいなくても!

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    校長メッセージ

     今日、2年1組の田邉先生が1日出張でした。
    2年1組の子どもたちはどんな学校生活を送るのかなあと思っていました。

     校長先生は、2時間目、2年1組の授業に行きました。
    そしたら、係の人が前に出てきて「これから音読を始めます」と言って、学級のみんなが音読の練習をしました。その後、「これから2時間目の授業を始めます。お願いします。」という号令をかけました。
     担任の先生がいなくても、いつも通りにしっかりできることはずばらしいですね。

     今日の花まるです。

  • がんばるぞ!

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    校長メッセージ

     5年生のみなさん、いよいよ明日から野外学習です。

     楽しみだね。

     校長先生もすごく楽しみです。今日は早く寝ましょうね。

  • 9月30日(木)の給食

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    今日の給食

    【献立】
    ・ごはん
    ・ぎゅうにゅう
    ・たちうおのヤンニョム
    ・ナムル
    ・トックスープ
     ヤンニョムとは韓国料理で合わせ調味料のことです。生姜、にんにくなどの薬味やコチュジャンなどの調味料を混ぜ合わせて作ります。




  • ☆古西スマイル・ウォーキング132 【登校風景】

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    学校生活

    9月30日(木)、クレーンの日です。

    本日の登校風景をお届けします。

    今朝は、気持ちの良い秋晴れ。

    古西っ子達が元気に
    校門を通り抜けて行きました。

    今日も笑顔でいきましょう!

  • 6年生ってすごいなあ

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    校長メッセージ

    6年生の子どもたちをいろいろ場面で見ていると、
    最高学年という意識をもって活動していることを痛感します。

    1年生の子どもたちと一緒にドッジボールをしている放課。
    1年生の子どもたちの満面な笑顔。

    こんな素敵なお兄さんやお姉さんがいて、1年生のみなさんは幸せですね。

  • わか〜い

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    校長メッセージ

    早川先生、わか〜い!
    全力で運動場を駆け巡る早川先生。
    早川先生って、いくつだったっけ?

    早川先生から必死になって逃げる子どもたち。
    その子どもたちの笑顔がいいなあ。

    早川先生、ありがとう。

  • 9月29日(水)の給食

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/29

    今日の給食

    【献立】
    ・ナン
    ・ぎゅうにゅう
    ・キーマカレー
    ・フランクフルト
    ・グリーンサラダ
     キーマカレーはひき肉を使って作るカレーで、インド料理のひとつです。ヒンディー語でキーマがひき肉という意味のため、調理方法に関わらず、ひき肉を使うカレーをキーマカレーと呼びます。